raziの釣りとスロットカーのブログ

中年オヤジの趣味である釣りとスロットカー等のブログです。

墨烏賊釣りで初めての・・・

2012-11-27 21:53:53 | 釣り

こんばんは、raziです

 シルバーウイーク?も終り、これからはクリスマスへまっしぐらな感じでしょうか。
 今回は予定通り釣りネタです。

 11月某日、横須賀市の新安浦港にある「こうゆう丸」さんから、エギ墨烏賊釣りに行ってきました。
 墨烏賊釣りは今期初になります。

 この日は船長の二人の大名釣り状態です
 ですが、なかなか釣れません

 最初に釣れたのは小さな蛸(イイダコ?)でリリースです。
 しばらくすると、強いあたりが
 なにかと思って巻き上げるとこれでした。

2012_11_27_1

 アオリイカでした。
 アオリイカを釣ったのは生まれて初めてです
 なかなかのファイトで驚きました。

 結局この日は墨烏賊を3杯、アオリイカが1杯でした。
 墨烏賊の写真が無いのは、墨を恐れての事なので・・・
 去年墨烏賊釣りをした時は、初期だったのでコロッケサイズでしたが、今回は3杯ともそれよりは大きかったです。
 今回釣っていて思ったのは、小さな墨烏賊のあたり(乗り)の感触と、すこし大きくなった墨烏賊のあたり(乗り)は感じが違いました。
 言葉では表現が難しいのです
 
 釣った墨烏賊1杯とアオリイカ1杯は釣った、翌日に刺身と天ぷらもどき?で食べました。
 アオリイカは刺身が美味しい
 墨烏賊は天ぷらもどき?が美味しかったです
 残り2杯の墨烏賊は自宅の冷凍庫で眠っています。

 では、使用したタックルの紹介です。
 竿:極鋭MCゲーム180
 リール:アルデバランMG
 道糸:PE1号+先糸フロロ4号約1m
 中錘:15号(号数は船宿指定)
 ハリス:フロロ4号約2m
 エギ:アオリイカは2.5号で釣り、墨烏賊は2号で釣りました
 こんな感じです。普通なエギ墨烏賊釣りの組み合わせですね。

 今回はこれで終わります。
 次回も釣りネタになる予定です。
 ではまた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿