こんにちは、raziです。
8月も最終週になりました。2022年もあと4ヶ月とちょっとですね。
さて、今回はラジコンネタです。
例のウイルスの第7波?とかで感染者が増えてきたので、今月はラジコンカーのサーキット走行
は止めています。
それでも、何か走行させたいな・・・公園とか・・・何かキットを組み立てたい・・・みたいな
衝動にかられ、先日ジーフォースのジェノバを購入しました。
説明書では最初の組み立てになっている、何かと話題になっている?標準で装備している樹脂製
のダンパーですが、実際に触ってみると確かに動きが重く(渋いかな?)感じました。
一度組んでみたものの、なんとなく気に入らなくて(個人の感想です)、休眠?中のYZ4SF2の
ダンパーに変更してみました。
あと、タイヤ用の6角ハブはタミヤ製に変更しました。フロントが4mm厚、リヤは5mm厚です。
このハブにするとアクスルシャフトの横方向のガタが増えたので、0.6mm分のシムを追加しました。
サーボはSAVOXのSC-1258TG、ESCはジーフォースのBLC50、モーターはジーフォースの
S.FASTの13.5Tにしました。送受信機はフタバです。
なお、ネジは大部分をISOネジに変更しています。
スパーギヤとピニオンギヤをタミヤの物に変更してみました。
スパーギヤは0.6モジュールの71T(TA08の標準品)、ピニオンはAVピニオンの21Tです。
スパーギヤは無加工では使用出来ないです(ピニオンギヤはスパーギヤのモジュールに合わせる)。
スパーギヤ中央の穴を10mmに拡大する必要があります。私は10.0mmのドリル刃とボディリーマー
を使用して穴を広げました。
手作業で穴を広げたので、精度面では不安がありますが、数パック走行した限りではトラブルは出て
いないです。
また、スパーギヤ固定用のネジはジェノバ標準より1mm短い3×5mmに変更しています。
これはネジを通す部分の厚さがジーフォース標準のスパーギヤより薄いからです。
ネジの長さは重要です。最初は標準のネジで固定したらネジが完全に締め込めない・・・。
おそらくスリッパーパッドまでネジが届いてしまったからだと思います。
今回書きました3点(ダンパー、6角ハブ、スパー&ピニオンギヤ)は、ジーフォース製では無い
物です。ご使用される時は自己責任でお願いいたします。
完成した車両は近所の公園で数回走行させました。
前後タイヤ(ホイールとインナーも)は、手持ちのタイヤを数種類公園で試して、現在はフロントが
テンドロイドのイエロー、リヤがホールショット3.0のM4(いずれもインナーは各タイヤ標準の
モールドインナー)が良い感じでした。タイヤについては走行させる場所とコンディション次第
ですね。
サーキットでは無いですが、それでもジェノバを走行させるのは楽しかったです。
感染者の件が収まりだしたら(いつになるのか??)、サーキットでも走行させるつもりです。
今回はこれで終わります。
次回もおそらくラジコンネタかな?
ではまた。
8月も最終週になりました。2022年もあと4ヶ月とちょっとですね。
さて、今回はラジコンネタです。
例のウイルスの第7波?とかで感染者が増えてきたので、今月はラジコンカーのサーキット走行
は止めています。
それでも、何か走行させたいな・・・公園とか・・・何かキットを組み立てたい・・・みたいな
衝動にかられ、先日ジーフォースのジェノバを購入しました。
説明書では最初の組み立てになっている、何かと話題になっている?標準で装備している樹脂製
のダンパーですが、実際に触ってみると確かに動きが重く(渋いかな?)感じました。
一度組んでみたものの、なんとなく気に入らなくて(個人の感想です)、休眠?中のYZ4SF2の
ダンパーに変更してみました。
あと、タイヤ用の6角ハブはタミヤ製に変更しました。フロントが4mm厚、リヤは5mm厚です。
このハブにするとアクスルシャフトの横方向のガタが増えたので、0.6mm分のシムを追加しました。
サーボはSAVOXのSC-1258TG、ESCはジーフォースのBLC50、モーターはジーフォースの
S.FASTの13.5Tにしました。送受信機はフタバです。
なお、ネジは大部分をISOネジに変更しています。
スパーギヤとピニオンギヤをタミヤの物に変更してみました。
スパーギヤは0.6モジュールの71T(TA08の標準品)、ピニオンはAVピニオンの21Tです。
スパーギヤは無加工では使用出来ないです(ピニオンギヤはスパーギヤのモジュールに合わせる)。
スパーギヤ中央の穴を10mmに拡大する必要があります。私は10.0mmのドリル刃とボディリーマー
を使用して穴を広げました。
手作業で穴を広げたので、精度面では不安がありますが、数パック走行した限りではトラブルは出て
いないです。
また、スパーギヤ固定用のネジはジェノバ標準より1mm短い3×5mmに変更しています。
これはネジを通す部分の厚さがジーフォース標準のスパーギヤより薄いからです。
ネジの長さは重要です。最初は標準のネジで固定したらネジが完全に締め込めない・・・。
おそらくスリッパーパッドまでネジが届いてしまったからだと思います。
今回書きました3点(ダンパー、6角ハブ、スパー&ピニオンギヤ)は、ジーフォース製では無い
物です。ご使用される時は自己責任でお願いいたします。
完成した車両は近所の公園で数回走行させました。
前後タイヤ(ホイールとインナーも)は、手持ちのタイヤを数種類公園で試して、現在はフロントが
テンドロイドのイエロー、リヤがホールショット3.0のM4(いずれもインナーは各タイヤ標準の
モールドインナー)が良い感じでした。タイヤについては走行させる場所とコンディション次第
ですね。
サーキットでは無いですが、それでもジェノバを走行させるのは楽しかったです。
感染者の件が収まりだしたら(いつになるのか??)、サーキットでも走行させるつもりです。
今回はこれで終わります。
次回もおそらくラジコンネタかな?
ではまた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます