政府は14日、環境に配慮した住宅の改修や新築にポイントを与える「住宅版エコポイント」の詳細を固めました。環境に配慮するための改修で取得するポイントについては、同時に実施する台所や浴室の改修といった環境対策以外の費用にも充てられる仕組みを導入します。使い勝手の良い制度とすることで利用を促すとともに、幅広いリフォーム需要の開拓につなげます。住宅版エコポイントは省エネ家電のエコポイント制度を参考に、2009年度第2次補正予算案に1000億円が盛り込まれました。改修や新築で、断熱効果の高い窓や壁などを採用したり、バリアフリーの設備を取り付けたりした場合に、商品券などと交換できるポイントを発行します。すそ野が広い住宅業界を支援することで、環境保護と景気浮揚を同時に進める狙いがあります。
ブックマーク
カテゴリー
- 土地の有効活用(9)
- 税制(7)
- 土地・一戸建て・マンション(3)
- 不動産(20)
- 不動産コンサルティング(26)
- 社会・経済(183)
バックナンバー
カレンダー
最新コメント
- スーパーマン/高齢化社会進展による資産継承