Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

ヒマラヤザクラ

2018-12-01 11:33:06 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

ヒマラヤザクラ:バラ科


原産地はインドのカシミール地方から中国の雲南省



桜の野生種の一つです



日本へは1968年に現ネパール国王から贈られたそうです


二酸化窒素の吸収同化能力が高く、環境浄化木として注目されています
サクラは日本原産と思っていましたが
実際は中国(四川省,雲南省ほか)にもたくさん自生していて
インドやミャンマーの山岳地帯にはヒマラヤザクラが美しい花を咲かせているそうです

ソシンロウバイ:ロウバイ科

蕾が大きく膨らんで 数輪ですが咲いていました

カキ:カキノキ科


この中にメジロが数羽いたのですが
近づいたら逃げられてしまいました( *´`)

メジロ


一羽だけ残ってくれました



柿を啄んでいました



モズ

男の子

女の子


ムクドリ


🍅🍅🍅トマト🍅🍅🍅

大好きなトマトを箱買いしました!(^^)!
傷一つない とても美しいトマトです

アキグミ

終盤を迎えて とても甘くなっていましたので
少し採取してきました
果実酒にしたら美味しいでしょうね🍷

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする