Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

紅葉とカンムリカイツブリ

2019-01-05 11:13:10 | 樹木・木の花・果樹&鳥など

角が生えたようなユニークな水鳥がいました

面白いでしょう(*'▽')

カンムリカイツブリ


頭にハート型のカツラを被ったような姿には 思わず笑ってしまいました



どう見ても へんてこりんなカツラに見えます






カイツブリは潜りの達人で 一度潜ったら
中々出てきません
待ちくたびれてしまいました(*_*)

近所の公園には2種類のフウの木があります
アメリカフウとタイワンフウです
アメリカフウの方が 毎年 早く紅葉するので もう綺麗な紅葉は見られませんが
後から紅葉するタイワンフウは 今が見ごろになっています
タイワンフウ(サンカクバフウ):マンサク科




まだ 青い葉も混じっています


タイワンフウと アメリカフウが交互に植えられているので
自然交配
してしまい 両方の葉が入り混じっています

今朝スーパーの屋根の上で 鳩が猛アタックしていました

でもメスは嫌がっていました(⋈◍>◡<◍)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする