フウセンカズラ:ムクロジ科
北アメリカ南部原産
風船の中には白い💛模様のある愛らしい種が入っています
キカラスウリ:ウリ科
雨が降らなくて葉は枯れていました
果実はやがて 黄色くなります
植物たちにとっても 今年は過酷な夏でした
フェイジョア:フトモモ科
カンレンボク(喜樹)
花と果実
ミニミニバナナの様な果実が生ります
クラブアップル:バラ科
トチノミ:トチノキ科
カワラヒワ
幼鳥の様です
大型台風が九州に接近中で心配です
明石も朝は穏やかでしたが風がきつくなってきました
毎年 台風後には 砂浜から消えてしまう 可愛いシロチドリに会いに行って来ました.。.🐦.。.
.。.
.。.🐦.。.
.。.
.。.🐦.。.
シロチドリ
朝のうちは綺麗な青空でした
暑いので砂浜に下りないで 遊歩道からズームで撮りました
オオバン
仲良しトリオ
カワセミ
久しぶりに撮ったのですが 向こう岸に止まっていたので綺麗に撮れませんでした
近づいて横から撮ろうとしたら逃げられてしまいました