公園の菜園のコーナーで美しい野菜が成長していました
ロマネスコ:アブラナ科
粒々が集まって作られるユニークな野菜です
ヨーロッパが発祥で、ブロッコリーやカリフラワーと同じように花蕾の部分を食します
シャキシャキ、コリコリとしていて 私の大好きな野菜です
今年は安く購入できるのでありがたいです
カリフラワー:アブラナ科
ロマネスコもカリフラワーも 硬めに茹でて甘酢に漬けてサラダの彩りにします
茹ですぎると食感がなくなり美味しくありません
美しい2色のカリフラワー
ハンキングバスケットの寄せ植えのカラフルな花たち
愛らしい八重のプリムラジュリアン
クリスマスローズ
水鳥たち
オナガガモ
オオバン
陸に上がったオオバン
ハシビロガモ
ピタンガ(ブラジリアンチェリー).。.✿.。.✽.。.✿.。.
.。.✿.。.✽.。.✿.。.
嬉しいことがありました
種を蒔いて10年くらい経ちますが 今まで蕾すら付けたことが無かった
ピタンガ(ブラジリアンチェリー)に蕾が出来ていました
初めて花が見られます
花後に可愛いサクランボのような果実が生ってくれたら夢の様です
ヴォルケンシー&ビオラ
ルビーネックレスを処分してシックな色のビオラに植え替えました