goo blog サービス終了のお知らせ 

Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

山野草など

2021-08-24 11:06:48 | 公園にて

フジバカマ:キク科


秋の七草の一つで 万葉の時代から人々に親しまれてきた植物



ソバナ:キキョウ科


本州から九州にかけて分布
海外では、朝鮮半島、中国、ウスリー地方などにも分布



オミナエシ:キク科


アゲラタム(ユーパトリウム):キク科


コウテイダリア:キク科

6月に花が咲いていたのですが・・・


こないだの台風で折れてしまっていました

アスパラガス・デンシフロルス・スプレンゲリー:キジカクシ科

別名:スギノハカズラ
アスパラガスの仲間です

スズメ



何を捕まえたのかな~?

今日はやや曇り空で風がきついです(*´Д`)
.。.:*:.。...。.:*:.。..。.:*:.。..。。.


クロホウシ


夏は葉が落ちて 元気がないです

四季生り苺


ブーゲンビリア

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする