Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

有馬の古民家など

2022-11-21 09:19:25 | ドライブ・お出かけ・帰省など

古民家のモミジ


日本最古の温泉といわれる有馬は
歴史を感じる街でもあります



廃墟の古民家


紅葉したツタが這い 柿が美味しそう


主の居なくなった古民家は秋色に美しく染まっていました

明石焼き

有馬にも 見慣れた明石焼きのお店がありました

昭和 レトロなお店


道端に咲く花

ホトトギス




ジュズサンゴ


ジュズサンゴの果実と花


コシキブ?ムラサキシキブ?

山間部ですのでムラサキシキブかも知れません

マユミ&ムラサキシキブ?


ヤツデ:ウコギ科

ツボミから花へ

有馬のマンホール

娘たちが幼い頃
ケーブルカーとロープウェイを乗り継いで 有馬温泉に行ったことがあります
今は娘が車で連れて行ってくれるようになりました

今日の空



昨日は一日 冴えない天候でしたが 今日は朝から青空です

セネシオ(七宝樹)


今朝 気づいたのですが・・・



何と・・・


蕾が沢山出来ていました
花咲く日が楽しみです


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする