Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

アルストロメリア

2023-03-02 10:03:55 | 植物画(ボタニカルアート)

アルストロメリア:ヒガンバナ科
南アメリカ原産
花束やフラワーアレンジに多く利用されます
個性的な美しさと花もちのよさから
切り花やフラワーアレンジメントに多く利用されています
先月の教室モデルです
花持ちが良すぎて 2週間たった今でも
綺麗に咲き続けています

今日のアルストロメリア

描いた花は枯れましたが 蕾が花開きました

今日の空
🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤.。.🐥..🐤


朝は小雨が降っていましたが・・・




今は上がって晴れ間が見えてきました
午後は晴になるようです

クロホウシ


つぼみが膨らんできました



花咲く日が待ち遠しい


光沢のある美しいクロホウシ
大好きです



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする