カシワバアジサイ
北アメリカ東部原産
柏の葉のような形の大きな葉とピラミッド形に咲く花が特徴のアジサイのお仲間
花色や葉の色が変化する紅葉も楽しめます
八重のカシワバアジサイは 花が重たいので 皆 垂れ下がって咲いています
カシワバアジサイ&セイヨウニンジンボク
レモンマートル:フトモモ科
オーストラリア原産の常緑樹
葉はレモンのような香りと抗菌作用があるそうです
ナンキンハゼ:トウダイグサ科
雌雄同株:雌雄異花
花から果実へ・・・
黄色い花は雄花です
アメリカフウ:フウ科
北米原産
別名:モミジバフウ
タイワンフウ:フウ科
タイワン原産
別名:サンカクバフウ
ニワウルシ&タイワンフウ
タイワンフウ&ニワウルシ:ニガキ科
ニワウルシの別名は シンジュ(神樹)ニガキ科
和名に「ウルシ」がついているが ウルシ科とは全くの別種
ウルシのようにかぶれる心配はありません
散歩道の 今日の空
今日は曇り空で 雨の予報が出ています
降らないうちに 近所を散策して来ました
ガガイモがフェインスに絡まり良い感じです
植えたわけではないのに 空地に芽吹いて 自らフェインスに絡みついていました
自然のアートです
先日JAで購入したピーマンが 冷蔵庫で綺麗に色づいていました
甘くて美味しいので ピクルスにしました
無人の直売所で・・・
小玉スイカ:500円
ミニトマト:100円です
スイカとトマトを買おうと思ったら
お財布には百円硬貨が一枚と 千円札しか入っていませんでした
どうしてもスイカが買いたかったので 家に帰って
主人に買いに行って貰ってゲットしました