Reikoのお花の絵・2

タイトルに反して 実際は 植物と身近な鳥たちが主なブログです
時々絵もアップしますヽ(^o^)丿

お稽古(ボタニカルアート)

2021-05-07 17:23:38 | 日記

今日はボタニカルアートの教室がありました

 ・・・モデル花・・・  

本日の教室モデルは 白いカラーです

オルレア

沢山のオルレアを頂きました

桜の果実


仲間の絵
ホタルカズラ


ナニワイバラ




ヤエザクラ

前回の教室モデルです

ナルコユリ&アカメガシワ


クサノオウ


マツ


今日はフラダンスの広い教室で描くことが出来ました


コロナが拡大しているので 今まで以上に間隔をあけての授業となりました




フラダンスの教室は海側なので
明石海峡が目の前に見えますが雨なので綺麗に見えなくて残念でした


授業が始まる前です

雨の舞子公園


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5種類の春の花 | トップ | ムラサキツユクサ&お堀のマガモ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (siawasekun)
2021-05-08 02:12:37
とてもとても、素敵な作品ばかりですね。
見せていただき、とてもsiawase気分です。
ありがとうございました。

新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
密閉、密集、密接をしっかり避けて、予防しましょうね。

応援ポチ(全)。
返信する
おけいこの日 (とんちゃん)
2021-05-08 07:07:41
昨日はおけいこの日でしたね
集まるのもすごく気を遣わなければならない
まだまだ不自由さを強いられそうで悔しくなります。
みんな同じ思いを抱いているのでしょうね
それだけ団結の力は強くなるかも・・・
桜のきれいな果実 光って見えます~
コロナに負けず! 頑張っていきたいですね
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2021-05-08 07:08:42
siawasekunさん おはようございます
インド現地の日本人たちも感染者が増え続けているようです
心配です
最近 荒れた天候が続きます
今日は黄砂です(; ・`д・´)
返信する
お稽古日 (🌺reihana🌺)
2021-05-08 07:12:08
とんちゃん おはようございます
昨日はお稽古の日でしたが 教室側が気を使ってくださって
広い部屋を用意して下さっていました
先生は大阪にも2か所担当していますが
大阪教室は 休講になっているそうです
今の季節 桜の果実が綺麗ですね
返信する
お早うございます (延岡の山歩人k)
2021-05-08 08:14:49
 白いカラー
素朴でシンプルな花姿ゆえ
モデルとしては 難しそうですね
 仲間さんの絵
相変わらず 素晴らしい
いつもながら
癒しと 感動をいただきました。。
返信する
カラー (🌺reihana🌺)
2021-05-08 08:22:44
延岡の山歩人Kさま おはようございます
昨日は白い花のモデルが多かったです
ノイバラもありました
白いカラーは美しいですが 白い画用紙に描くのは とても難しいです
仲間たちは 毎回楽しみながら描いて来ています
返信する
Unknown (ゆずぽん)
2021-05-08 10:26:26
おぉ!たくさんのオルレアですね。
うちのオルレアはやっと咲き始めました。^^
白いカラーも素敵!
白いお花は 描くのが難しそうですね~~~~~
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2021-05-08 11:24:30
ゆずぽんさん こんにちは~♪
沢山のオルレアを持って来てくださいました
長女宅は オルレアが家中に咲いていて 白い花の家で有名になっているようです
道行く人に 何の花ですか?頂いてもよろしいでしょうか?
とよく言われるそうです
娘が 今から11時半からテレビに出ますので 楽しみです📺

白いカラーは白い画用紙に描くのは陰でしか表現できないので
難しいです
返信する
おうえんありがとございます (おみや)
2021-05-09 23:53:30
こんばんわ
応援ありがとうございます。
とんちゃんのところよりいつも素敵な画像を見させていただいてます・これからもよろしくお願いいたします。
返信する
Unknown (🌺reihana🌺)
2021-05-10 07:31:20
おみやさん おはようございます
おほめ頂きありがとうございます
とんちゃんのお友達の おみやさんだったのですね!(❁^^❁)!
ご訪問 ありがとうございます
これからも よろしくお願いいたします
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事