ハボタン:アブラナ科昨年の暮れに 小さな踊りハボタンを購入しました一つの茎に 6個の可愛いハボタンが付いていましたハボタンを描くのは苦手です(苦笑)今、このハボタンは少し塔が立って来て 背が伸びました花も咲かせて楽しみたいと思います
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
踊りはぼたんって言う名前なんですか?
写真見たいですよ。
綺麗です。
1つの茎に6個も大変な子持ちハボタンですね。
昨年の暮れに 値下げされて300円弱ほどで購入した ミニ葉ボタンです
一つの茎に数個の葉ボタンが付いているのを踊りハボタンと言います
この葉ボタンには 小さいながらも 6個の葉ボタンが付いています
茎が伸びてきたら 一個一個が茎の先に付いて まるで踊っている様な姿になります
そのことから 複数の葉ボタンが生っていることを 踊りハボタンと呼ばれています
一個の葉ボタンもそのまま放置していたら 子株が出来て 踊りハボタンになりますよヽ(^o^)丿