Renaissancejapan

哲学と宗教、財閥、国際政治、金融、科学技術、心霊現象など幅広いジャンルについて投稿しています

イタリア首相、サウジ参画支持 日英との次期戦闘機開発

2025-01-28 23:01:25 | NATO・ウクライナ・ロシア・中国・中東情勢


26日、サウジアラビアで会談する同国のムハンマド皇太子(右)とイタリアのメローニ首相
=国営サウジ通信提供・ロイター

 

【ローマ=共同】

イタリアのメローニ首相は27日、日本、英国と3カ国で進める次期戦闘機の共同開発について、サウジアラビアの参画に支持を表明した。

同国訪問後に記者団の質問に答えた。首相府が発表した。

 

メローニ氏がサウジの参画に支持を明言したのは初めて。一方で「すぐにではない」とも述べ、実現には時間が必要との認識を示した。

共同開発を巡っては、サウジが資金提供する代わりに、英国がサウジの防衛産業や技術者育成に協力することが検討されている。

 

ただ、サウジのセキュリティー対策や紛争に関与する可能性を懸念する声もある。

日英伊は2022年に共同開発に合意した。計画は「グローバル戦闘航空プログラム(GCAP)」と呼ばれ、35年までの配備開始を目指している。

 

 

 
 
 
 
日経記事2025.1.27より引用
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。