お早うございます。
早朝から・・・・もう溶けそうな気温でございますね、関東地方。
エアコン?んなもん点けませんけど、何か?
ってなわけで、今日も団扇片手に。
冷え冷えタオル装備して、ああでも・・・タオルもすぐに乾いてしまう><
でまあ昨日、日課のストレッチにバーレッスン。
でもってちょっとだけ(場所の許す限り)センターレッスンの途中、いい加減汗かいてた所に。
ピンポーン・・・・・誰か来た。
それがですねえ、某D一生命の営業だったですよ。
この日記、長く来てくださる方は(いるんかい、そんな奇特な方)ご存知でしょうが、このD一生命。
殆ど詐欺に近い営業で、結果予測の5分の1の金も入らなかった。
いや母方の祖父が、営業やってたんで・・・お約束で一族入りました、私の場合は母親がかけたんですがね。
これの一つが、詐欺まがいに殆ど予測の5分の1しか満期金が来なかった。
これは会社の窓口にまで行って交渉したんですが、「詐欺だって訴えても良いですよ。どうせ棄却です」
・・・・・・・奥から出てきた、目茶口臭のひどいおっさんが堂々とのたまった。
この時からこの会社は、「信用できねえ」の印が押されたんです、私の中で。
次は母親の満期保険金、これ「据え置き」を勧められました当時の担当に。
担当は、私が愚痴ったのでうちの母親の当時の状態は知っていたのに、勧めたわけです。
結果、「据え置き」にしてから程なく、母親は他界して。
「据え置き」にしたおかげで、相続手続きが発生。
切れた私は、担当を乗り越えて支社長を怒鳴りつけ、書類一式揃えさせました・・・ケッ。
んでもって担当は、それに恐れをなしたか、顔を見せなくなり。
で、昨年末・・・私の最後の終身保険、これは終身ですが払い込みが満了に。
しかし担当はバックレ、来たのは書類一式・・・・しかも解りづらい意味不明の文章。
またもや頭に血が上った私、支社長(これは前のとは別口)に電話入れて。
不手際さを責めた、責めて・・・・口頭ではなく、文面でこのわけ解らない書類の言ってる意味と。
それに対する保障を、提出しろと交渉。
この支社長は一応、マジにやってくれたので・・・・一旦手打ち、ここまでは以前書きました。
がこの支社長、転勤でいなくなった・・・・のは知ってる、今年の春のことです。
それから5ヶ月・・・・・・。
昨日来たのは、新しい担当らしい。
でもって、終身保険の受取人(これが亡母になってる)をきちんと変更してくれ、とか言いに来たので。
「前の支社長にも相談したけど、彼は大丈夫ですこのままにしておきましょう、と言った」
そう返しましたら、「いや今一番お客様にいい方法で」とかぬかしましたので。
話は以前の支社長としてくれ(ここまでインタフォン、だって稽古着ですもの)とスイッチ切りました。
一応入ってた名刺は、ぶっちぎって捨てました。
私から見てこの一件、要は「会社側が後々面倒なので」「担当にやれと新しい支社長が命じた」ってなところでしょう。
でもさあ、たった5ヶ月で・・・これ。
一応手打ちも、たった5ヶ月。
この会社、本当に横の連絡も悪いし。
客を適当にあしらおうとしてるのが、ありありだし。
絶対に入らないほうがいい、保険会社です。
いや面倒なんで、リビングニーズもついてるし・・・その終身保険そのままにしてあるんですがね。
前の支社長の説明と書類によれば、多少は増える(信用は出来ないけど)らいいので。
でもねえ・・・・やはり解約して、株でもやったほうが良いかなあ・・・あほな営業のおかげで、いい汗が悪い汗になった昨日でした。
早朝から・・・・もう溶けそうな気温でございますね、関東地方。
エアコン?んなもん点けませんけど、何か?
ってなわけで、今日も団扇片手に。
冷え冷えタオル装備して、ああでも・・・タオルもすぐに乾いてしまう><
でまあ昨日、日課のストレッチにバーレッスン。
でもってちょっとだけ(場所の許す限り)センターレッスンの途中、いい加減汗かいてた所に。
ピンポーン・・・・・誰か来た。
それがですねえ、某D一生命の営業だったですよ。
この日記、長く来てくださる方は(いるんかい、そんな奇特な方)ご存知でしょうが、このD一生命。
殆ど詐欺に近い営業で、結果予測の5分の1の金も入らなかった。
いや母方の祖父が、営業やってたんで・・・お約束で一族入りました、私の場合は母親がかけたんですがね。
これの一つが、詐欺まがいに殆ど予測の5分の1しか満期金が来なかった。
これは会社の窓口にまで行って交渉したんですが、「詐欺だって訴えても良いですよ。どうせ棄却です」
・・・・・・・奥から出てきた、目茶口臭のひどいおっさんが堂々とのたまった。
この時からこの会社は、「信用できねえ」の印が押されたんです、私の中で。
次は母親の満期保険金、これ「据え置き」を勧められました当時の担当に。
担当は、私が愚痴ったのでうちの母親の当時の状態は知っていたのに、勧めたわけです。
結果、「据え置き」にしてから程なく、母親は他界して。
「据え置き」にしたおかげで、相続手続きが発生。
切れた私は、担当を乗り越えて支社長を怒鳴りつけ、書類一式揃えさせました・・・ケッ。
んでもって担当は、それに恐れをなしたか、顔を見せなくなり。
で、昨年末・・・私の最後の終身保険、これは終身ですが払い込みが満了に。
しかし担当はバックレ、来たのは書類一式・・・・しかも解りづらい意味不明の文章。
またもや頭に血が上った私、支社長(これは前のとは別口)に電話入れて。
不手際さを責めた、責めて・・・・口頭ではなく、文面でこのわけ解らない書類の言ってる意味と。
それに対する保障を、提出しろと交渉。
この支社長は一応、マジにやってくれたので・・・・一旦手打ち、ここまでは以前書きました。
がこの支社長、転勤でいなくなった・・・・のは知ってる、今年の春のことです。
それから5ヶ月・・・・・・。
昨日来たのは、新しい担当らしい。
でもって、終身保険の受取人(これが亡母になってる)をきちんと変更してくれ、とか言いに来たので。
「前の支社長にも相談したけど、彼は大丈夫ですこのままにしておきましょう、と言った」
そう返しましたら、「いや今一番お客様にいい方法で」とかぬかしましたので。
話は以前の支社長としてくれ(ここまでインタフォン、だって稽古着ですもの)とスイッチ切りました。
一応入ってた名刺は、ぶっちぎって捨てました。
私から見てこの一件、要は「会社側が後々面倒なので」「担当にやれと新しい支社長が命じた」ってなところでしょう。
でもさあ、たった5ヶ月で・・・これ。
一応手打ちも、たった5ヶ月。
この会社、本当に横の連絡も悪いし。
客を適当にあしらおうとしてるのが、ありありだし。
絶対に入らないほうがいい、保険会社です。
いや面倒なんで、リビングニーズもついてるし・・・その終身保険そのままにしてあるんですがね。
前の支社長の説明と書類によれば、多少は増える(信用は出来ないけど)らいいので。
でもねえ・・・・やはり解約して、株でもやったほうが良いかなあ・・・あほな営業のおかげで、いい汗が悪い汗になった昨日でした。