お早うございまず。
昨日も同じこと書いたんですが、その後怪しい天気になった昨日です。
今日も腫れてますがこの後、どうなんでしょうね晴れ続けるんでしょうか。
洗濯物の幾つかを、再度出したいと思ってますが以前書いたように、うちのベランダって昼くらいにならないと日が当たらないんですよ。
南向きが災いして、早寝早起きになるとちょっと不便です^^;
さて私ってのは、かなりの相互主義です。
相手が丁寧に出れば、こっちも丁寧に出ます。
相手が居丈高だったり上から目線の時は、こっちも同じ態度で臨みます。
すべて受け入れることができるほど、大人でも人間出来てもいませんのでww
そうなれたらいいんですが、まあ性格的に無理でしょう。
先日のこと電車で、乗り込む時には降りる人を優先してます。
この時降りる人押し分けて乗っていく人って、はっきり言ってみっともないんですけど。
そのおばさんは、それはやりませんでした。
私とは反対方向に向かったのが目の隅に見えました、優先席の反対側です。
こっちは優先席に空きがあるのが見えたので、そっちに向かって歩き出したら。
いきなりドン、と肩にぶつかられましてね。
犯人はそのおばさんで、ぶつかった勢いは何故かと言えば、空いている優先席に特攻したからです(┐(´д`)┌ヤレヤレ
一瞬むっとしたんですが、まあいいやで向かい側の優先席にも空きがあったのでそっちに座ったんですが。
おばさん、連れがいましてね同年代のおばさんと一緒だったんですが、その人呼んで「座って座って」ってわけです。
つまり「私がこうやって強引に席を取ったのは自分の為じゃなくて、友人の為なの」とアピールしたわけ、と見えた。
と、私の隣の座っていた若いにーさんが「ここどうぞ」と立ちましてね、席を譲ったのね。
おばさんたちは優先席の向こうとこっちに分かれました、でもって普段なら私。
「席取り替えますよ」とか声かけるんですよ、一緒の人がばらばらになった時って。
でもさすがにこの時は、声かけする気分なんてございませんwww
ばらばらに座ってろ、ゴラア!!!
てな気分ですなあ、人間出来てませんので。
「カッとなってやった、後悔はしていない」
昨日も同じこと書いたんですが、その後怪しい天気になった昨日です。
今日も腫れてますがこの後、どうなんでしょうね晴れ続けるんでしょうか。
洗濯物の幾つかを、再度出したいと思ってますが以前書いたように、うちのベランダって昼くらいにならないと日が当たらないんですよ。
南向きが災いして、早寝早起きになるとちょっと不便です^^;
さて私ってのは、かなりの相互主義です。
相手が丁寧に出れば、こっちも丁寧に出ます。
相手が居丈高だったり上から目線の時は、こっちも同じ態度で臨みます。
すべて受け入れることができるほど、大人でも人間出来てもいませんのでww
そうなれたらいいんですが、まあ性格的に無理でしょう。
先日のこと電車で、乗り込む時には降りる人を優先してます。
この時降りる人押し分けて乗っていく人って、はっきり言ってみっともないんですけど。
そのおばさんは、それはやりませんでした。
私とは反対方向に向かったのが目の隅に見えました、優先席の反対側です。
こっちは優先席に空きがあるのが見えたので、そっちに向かって歩き出したら。
いきなりドン、と肩にぶつかられましてね。
犯人はそのおばさんで、ぶつかった勢いは何故かと言えば、空いている優先席に特攻したからです(┐(´д`)┌ヤレヤレ
一瞬むっとしたんですが、まあいいやで向かい側の優先席にも空きがあったのでそっちに座ったんですが。
おばさん、連れがいましてね同年代のおばさんと一緒だったんですが、その人呼んで「座って座って」ってわけです。
つまり「私がこうやって強引に席を取ったのは自分の為じゃなくて、友人の為なの」とアピールしたわけ、と見えた。
と、私の隣の座っていた若いにーさんが「ここどうぞ」と立ちましてね、席を譲ったのね。
おばさんたちは優先席の向こうとこっちに分かれました、でもって普段なら私。
「席取り替えますよ」とか声かけるんですよ、一緒の人がばらばらになった時って。
でもさすがにこの時は、声かけする気分なんてございませんwww
ばらばらに座ってろ、ゴラア!!!
てな気分ですなあ、人間出来てませんので。
「カッとなってやった、後悔はしていない」