めでたいはずの元旦は、能登半島をメインに。
日本海側に住む人にとって、とんでもない日になってしまいました。
本当に、早い救助が救援が届くようにと祈るばかりです。
で、大きな地震の後には。
天候の急変が結構あります。
ので、入院中の病院を含む南関東。
昨日は朝から曇りました。
しかも雨になりました。
その結果でしょうか、朝から痛くてね><
特に大腿四頭筋の炎症部分が、ガチガチ。
元旦に、「出来たヽ(^o^)丿」
と思ったいくつかのエクササイズが。
……痛くてできない(´;ω;`)
天気のせいよ、気圧のせいよ。
とか自分をごまかすしかありません。
そして頼みのリハビリは、元旦に来たのでこの先4日になるまで来ません。
見た目は私、相変わらず姿勢もよく(当たり前だ)。
一見普通に歩いているように見えるんでしょうが。
明らかに、歩幅が小さく。
だって痛いんだもん、とか言い訳するしか。
で、ナースさんのすすめもあって。
ひたすらむくんで(炎症)起こしている部分をサスサス、要は軽いマッサージ。
やると少し楽にはなるけど…長持ちはしない。
そして炎症も、健在のまま…今日はストレッチを少しサボるか。
にしても、私…非常に空腹です。
元々よく食べる方ですがね。
実は手術後3日めくらいに、恐ろしくいがムカムカ。
食事を半分以上も残した日があったんです。
色々考えたんですが、点滴が終わって経口の抗生剤になった。
その抗生剤と相性が悪かったかも。
というのもその後すぐに抗生剤は終了になったんですよ。
そうしたら、調子が戻ったww
そして現在、食事が終わった時点ですでにお腹空いて;;
とかやってたら、日航機と海保の衝突。
なにこれ今年、何が起きてる?
いや、年のはじめにこれだけ大事があったんだから、後の363日はきっと。
平穏になるだろう。
日本海側に住む人にとって、とんでもない日になってしまいました。
本当に、早い救助が救援が届くようにと祈るばかりです。
で、大きな地震の後には。
天候の急変が結構あります。
ので、入院中の病院を含む南関東。
昨日は朝から曇りました。
しかも雨になりました。
その結果でしょうか、朝から痛くてね><
特に大腿四頭筋の炎症部分が、ガチガチ。
元旦に、「出来たヽ(^o^)丿」
と思ったいくつかのエクササイズが。
……痛くてできない(´;ω;`)
天気のせいよ、気圧のせいよ。
とか自分をごまかすしかありません。
そして頼みのリハビリは、元旦に来たのでこの先4日になるまで来ません。
見た目は私、相変わらず姿勢もよく(当たり前だ)。
一見普通に歩いているように見えるんでしょうが。
明らかに、歩幅が小さく。
だって痛いんだもん、とか言い訳するしか。
で、ナースさんのすすめもあって。
ひたすらむくんで(炎症)起こしている部分をサスサス、要は軽いマッサージ。
やると少し楽にはなるけど…長持ちはしない。
そして炎症も、健在のまま…今日はストレッチを少しサボるか。
にしても、私…非常に空腹です。
元々よく食べる方ですがね。
実は手術後3日めくらいに、恐ろしくいがムカムカ。
食事を半分以上も残した日があったんです。
色々考えたんですが、点滴が終わって経口の抗生剤になった。
その抗生剤と相性が悪かったかも。
というのもその後すぐに抗生剤は終了になったんですよ。
そうしたら、調子が戻ったww
そして現在、食事が終わった時点ですでにお腹空いて;;
とかやってたら、日航機と海保の衝突。
なにこれ今年、何が起きてる?
いや、年のはじめにこれだけ大事があったんだから、後の363日はきっと。
平穏になるだろう。