不意に思い出したんですが。
手術後に大部屋って、今回が初めてでした。
大部屋と言っても、4人部屋ですがね。
でまあ、初入院。
盲腸から腹膜炎おこしかけた時は緊急入院。
ICUが満杯だってことで、個室にね。
痛くて地獄の中それでも貧乏人は言う。
差額ベッド代なんて無いです。
親切な看護師は言う、病院側の事情なんで差額なしです。
…笑えますな。
3日後に、大部屋に移りました。
ヘルニアの時はと言うと、緊急ではなかったですが。
それでも、できるだけ早く、と懇願したせいですかね。
術後1日、個室でした。
そして貧乏人は、差額ベッド…以下略。
看護師さんは、こっちの事情…以下略ww
朝イチの手術でそのまま個室で、誰とも喋れず気を紛らわすことも出来ず、翌朝まで。
なので今回が初めて、最初から最後まで大部屋だったんです。
とは言え、最初の時の個室は。
1人だけの部屋、と言う意味の個室でした。
つまり、ベッドと物入れくらいね。
洗面も何もなし。
2回目は、これは本当の個室。
トイレ洗面シャワー付き、でも狭いww
正直、術後すぐには大部屋の方がいいです。
気が紛れる。
最初の個室は、ドア開けっ放しで衝立のみだったんで、それほど孤独は感じなかった。
でもヘルニアの時の個室、シャワートイレの先にベッドと言う、ホテルのシングルタイプ。
なのでドア閉めちゃうと、気を紛らわす雑音とかなくてね。
だから今回の、最初から4人部屋は悪くなかったです。
とか言えるのも、同室の方々が静かな礼儀正しい方達ばかりだったから。
まあ不可抗力と言えど、いびきや歯ぎしり寝言がすごい人がいなかった。
夜中にお経唱える人も、いなかったから(笑)
個室のメリットは、誰にも邪魔されない。
テレビもPCも、イヤフォン不要。
デメリットは、人との交際が無くなるってことでしょうかね。
入院した病院の4人部屋の一隅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a6/8b66d709f64585d15afcf184b2adcec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/aaec41c7d7f8f6359a6c870a2e0bdd5c.jpg)
ヘルニアでの入院時に撮ったものです。
今は撮影禁止なんで…、昔の写真を引っ張り出した。
手術後に大部屋って、今回が初めてでした。
大部屋と言っても、4人部屋ですがね。
でまあ、初入院。
盲腸から腹膜炎おこしかけた時は緊急入院。
ICUが満杯だってことで、個室にね。
痛くて地獄の中それでも貧乏人は言う。
差額ベッド代なんて無いです。
親切な看護師は言う、病院側の事情なんで差額なしです。
…笑えますな。
3日後に、大部屋に移りました。
ヘルニアの時はと言うと、緊急ではなかったですが。
それでも、できるだけ早く、と懇願したせいですかね。
術後1日、個室でした。
そして貧乏人は、差額ベッド…以下略。
看護師さんは、こっちの事情…以下略ww
朝イチの手術でそのまま個室で、誰とも喋れず気を紛らわすことも出来ず、翌朝まで。
なので今回が初めて、最初から最後まで大部屋だったんです。
とは言え、最初の時の個室は。
1人だけの部屋、と言う意味の個室でした。
つまり、ベッドと物入れくらいね。
洗面も何もなし。
2回目は、これは本当の個室。
トイレ洗面シャワー付き、でも狭いww
正直、術後すぐには大部屋の方がいいです。
気が紛れる。
最初の個室は、ドア開けっ放しで衝立のみだったんで、それほど孤独は感じなかった。
でもヘルニアの時の個室、シャワートイレの先にベッドと言う、ホテルのシングルタイプ。
なのでドア閉めちゃうと、気を紛らわす雑音とかなくてね。
だから今回の、最初から4人部屋は悪くなかったです。
とか言えるのも、同室の方々が静かな礼儀正しい方達ばかりだったから。
まあ不可抗力と言えど、いびきや歯ぎしり寝言がすごい人がいなかった。
夜中にお経唱える人も、いなかったから(笑)
個室のメリットは、誰にも邪魔されない。
テレビもPCも、イヤフォン不要。
デメリットは、人との交際が無くなるってことでしょうかね。
入院した病院の4人部屋の一隅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a6/8b66d709f64585d15afcf184b2adcec0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/eb/aaec41c7d7f8f6359a6c870a2e0bdd5c.jpg)
ヘルニアでの入院時に撮ったものです。
今は撮影禁止なんで…、昔の写真を引っ張り出した。