![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/46/02418b75db87eb44e06fffdf0996c8a5.jpg)
家の東側に大木があるせいか、そちら側での網の傷みは殆どない。
しかしそれ以外、特に2階の網は傷みがひどく、中には剥がれて風に揺れているものもある。
春に屋根と外壁を塗り替えたのを機会に、障子に続いて傷んでいるものを全て張り替えることにした。
ホームセンターに行くと、ゴム押さえの「ローラー」はもちろん、網を一時的に押さえる「クリップ」や余分な網を切り取る
「専用カッター」などが並んでいた。
また、虫が来てもネットにとまり続ける事ができず、やがて飛び去る「薬剤を含む網」まであった。
無理をせずに、ゆっくりと大小10枚程を張り替えた。
網戸の2辺はそのままゴムをローラーで埋め、残りの2辺は網を外側に引っ張りながらゴムを埋めると上手く張れた。
参考URL : https://www.youtube.com/watch?v=uG8fCbzV6Hc
|
|