Takashiの部屋
    
徒然なるまゝに日暮し






フリーソフト「マウスレコーダー」は、マウスで記録したものを実行ファイルとして作成し、再生できるので実に便利。

また、同時に記録データも保存でき編集もしやすい。

ダウンロード先URL : https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se445904.html

と言う訳で長年使ってきたが、今回細かいことだがちょっとした問題があった。



通知領域を開く必要があり再生したところ、10回に1回位の割合でクリックする位置にマウスレコーダーのアイコンが

表示してしまい、結果クリックが邪魔され通知領域が開けない。

原因を調べたが、これといった規則性は見当たらない。

そこで、代替ソフトを探したところ「WRec」が見つかった。

ダウンロード先URL : https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se504548.html



このソフトは、記録したものをバッチファイルとして作成するもので、ソフト自体の容量も極めて小さい。

お陰でアイコンが表示される問題は解決した (通知領域を開くためだけのソフトになるかも知れないが 笑)。

コメント ( 0 )


   記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧