goo blog サービス終了のお知らせ 
Takashiの部屋
    
徒然なるまゝに日暮し




冷蔵庫に続いて、今度はテレビが故障した。 (テレビの寿命は10年位らしい)

最近はニュースや好きなドラマを録画したもの以外ほとんど見ないが、やはり緊急時のためにテレビは必要だ。

先日来、電源を入れると映像は出るものの、しばらくすると音声が出なくなってしまう。

恐らくテレビ底面にある内部スピーカーが問題なのだろう ・・・・・・・ 一応分解して掃除等はしてみた。

何とかならないものかと、例のダイソー300円スピーカーを外部スピーカーとして接続してみることにした。

側面のヘッドフォン端子とスピーカーのAUX端子を繋げると、この機種では音量調整する時リモコン操作が異なるらしい。



それではと、テレビ裏面の音声アナログ出力端子とスピーカーのAUX端子を 幸い手元にあった変換ケーブルを使って

繋げると音声が出るようになった ・・・・・ リモコンからの音量調整も従来通りの操作で出来る。

尚、スピーカーの電源はUSBケーブルからなので、コンセント型のAC100V-USB5V変換器を用いた。



購入して15年近くになるが、これでしばらくは使えそうだ。

コメント ( 1 )


   記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧