【あけどや限定ラーメン2024】今年も絶好調な市川のあけどや、愛知出身の店主の創作八丁味噌煮込みら〜麺!
名古屋に行くと必ず食べたくなる
山本屋の味噌煮込みうどん。
野菜(漬物)もたっぷり取れて、最高にあったまって美味しい。
その名古屋の味噌煮込みうどんをモチーフに、味噌ラーメンに転用したのが、
夏目店主考案の八丁味噌煮込みウイングら〜麺。
毎年いただいておりますが、今年も美味しい八丁 . . . 本文を読む
年末金曜日の朝、おはようございます。
今朝紹介するのは、市川の「あけどや」、今日29日が年内営業最終日です。
今年も「あけどや」には足繁く通いました。
今年は6月にあけどや10周年、その記念にロッキーのYouTubeにも夏目店主にご出演頂きました。
夏目さんとは修行時代からのリピーター。
なのであけどやの事はなんでも知ってるつもりでしたが、インタビューしてみて、驚いたことが沢 . . . 本文を読む
メリークリスマス限定ラーメン、今年もシーズンプレミアムな市川あけどや❣️グリーンなクリスマス限定ラーメン🍜🎄🤶🤶🍜ローストビーフ丼もナイス❣️24日は、カモロースに、フォアグラご飯。
. . . 本文を読む
水曜日の朝、おはようございます。さて今日紹介するのは、市川あけどやで現在提供されている海鮮餡掛けWING麺の辛いバージョンです。日曜日まで。辛さが並辛、大辛、激辛と3段階でセレクト可能。あけどやの一年を締めくくるに相応しい一杯。海鮮がホタテ、エビ、イカと、魚好きにもたまりません。ご馳走様‼️
. . . 本文を読む
【2023年冬】【あけどやの限定麺&炊き込みご飯】牛白湯ら〜麺&ピリ辛牛キムチご飯
現在提供されている牛骨の白湯ラーメンとピリ辛な牛キムチご飯です。
牛もも肉(しんしん)のローストビーフに、じっくり煮込んだ夏目スペシャルな〜牛すじ肉もトッピングされた牛肉100%の牛骨白湯らーめん。
牛骨白湯は独特な甘味があり、ピリ辛な牛キムチご飯を一緒にオーダーすることで、さらにらーめんの美味しさがギュッと . . . 本文を読む
金曜日の朝、おはよう御座います。今朝紹介するのは、市川のあけどやで提供されている、岩手鴨をふんだんに使用した、鴨出汁鴨ワンタンつけ麺です。鴨炊き込みご飯も注文。どんぶりを3つ並べると、ミッキーマウスの完成。アツアツジューシーな鴨ワンタンに、付け合わせに里芋甘煮も共演してまして、相変わらず芸が細かい。お値段以上の価値あるつけ麺、秋の夜長にじっくりと食べられて、幸せ❣️ . . . 本文を読む
10月最初の月曜日の朝、おはよう御座います。今朝紹介するのは、昨日まで提供していた限定、市川のあけどやの松茸白醤油つけ麺です。土曜日の昼にカミさんと開店1時間前から並んで頂きました。毎年恒例、有難いです。
. . . 本文を読む
【千葉ラーメン新店】3回目の訪問「だし麺屋うみのいろどり@市川」濃いつけ麺に、無料の羽釜で炊いたご飯!
先週、今週と、3回目の訪問。
店長と、女性スタッフ二人の合計三人体制での営業。
この日も暑いランチタイムでしたが、並んでますね。
この日は、特製濃いつけ麺の醤油で。
大盛りご飯。
この日も美味しくいただきました。
そしてスープ割。
このスープ割を素で飲むと、スープの素性が良くわか . . . 本文を読む
【千葉ラーメン新店】「だし麺屋うみのいろどり@市川」2回目の訪問で分かったこと!
8月18日に続いて、次の日、19日のランチタイムに2回目の訪問。
フランチャイズ店ですが、なかなか盛況。
オーナーさんのお話では、フランチャイズ店の店長さんは、まだまだ現役バリバリな方。
女性スタッフはパートさんで、この日はまた違う方がホールにいました。
またラーメン作りも、すでに研修済みで、大丈夫だそう。 . . . 本文を読む
ふ【千葉ラーメン新店】「だし麺屋 うみのいろどり@市川」カミさんとだし麺&だしつけ麺&焼き餃子&ライスを実食
【お店の紹介】
株式会社KAIZOKUが手がけるFC店第5号店。本店は東京都世田谷区上野毛に「だし麺屋 ナミノアヤ」。
経営理念は、日常(出汁・ご飯)×非効率(羽釜炊き・長時間熟成)=食の感動・幸せ
【「だし麺屋 うみのいろどり@市川」】
2023年8 . . . 本文を読む