ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

千葉県長生村のBeeHive@中山競馬場のらーめん屋台

2009-06-11 | 千葉市・船橋・習志野・浦安
さて~5軒中3軒がレポ終了。 ラスト2軒。 では4軒麺ですww 「BeeHive=ビーハイブ(千葉県・長生村)」 鶏の旨味が全面に出たスープには、トリュフを用いた香味油が沸き立つ。 昨年8月に誕生した、文字通り今最も話題のニューオープン店。 え~、長生村と言いまして、九十九里海岸のそばにお店があります。 私も昨年初めて行って驚きましたが、プールバーです。 そこでシャモロッ . . . 本文を読む

京橋のらーめんダイニング どみそ@中山競馬場のラーメン屋台

2009-06-11 | 千葉市・船橋・習志野・浦安
らーめん屋台、3軒麺は、ドレミファソラシド~どみそ♪ 「らーめんダイニング ど・みそ (東京都・京橋)」ですね。 動物系と魚介系がベースのスープに信州や江戸甘など5種類をブレンドした味噌が活きる。 味噌のしょっぱさを背脂でまろやかにする絶妙な技も炸裂してます。 という訳で、味噌の魔術師、店主斎藤さんが作った~スペシャル味噌らーめん(700円)は、味噌濃い目、魚介強めで、浅草開化楼の . . . 本文を読む

本八幡の魂麺@中山競馬場のラーメン屋台

2009-06-11 | 千葉市・船橋・習志野・浦安
続いて2軒麺wは、本八幡の人気行列店、いまや市川名産海苔ラーメンで、千葉県内でも有名な「魂麺(こんめん)」です。 話題の白濁した「鶏白湯(トリパイタン)」スープに、魚介テイストがじんわりと効いてます。 今回はイベント用に、市川の海苔の佃煮も用意。 メニューは、魂麺(醤油味)~ダービースペシャル~700円 サクサクッとした歯応えの麺屋青山の特注麺もスープに合ってます。 チャーシューもで . . . 本文を読む

目黒の塩らーめん あいうえお@中山競馬場のらーめん屋台

2009-06-11 | 千葉市・船橋・習志野・浦安
さて世間は6月、でもなかなか館長日記は、5月から抜け出せません?! では5月30日、31日の2日レンチャンで家族で訪れた~中山競馬場のらーめん屋台イベントの模様をサクサクっと、どちらかというと~あっさり目にレポします。 まず1軒目は、 「塩らーめん あいうえお (東京都・目黒)」です。 屋台から始めた実力店。 鶏ガラベースで魚介テイストがただよう1杯。 ホタテの煮汁と自家製の鴨油 . . . 本文を読む

祝!グランド・オープン~NYスタイルグリルレストラン「モダングリル@新横浜」(速報)

2009-06-11 | その他グルメ情報
新横浜ラーメン博物館が経営する「ラントラクト」内2階に、ニューヨークスタイルのグリルレストラン「モダングリル」が本日グランド・オープンしました。 ランチはフォアグラをアクセントにしたデラックスなハンバーガーセットや、和牛フィレとフォアグラのドンブリ物などが中心。写真は私が頂いた、フィッシュ丼! シックな内装の店内と、25メートルの滝が流れる異空間での食事は、なかなかのものです。 *公式のH . . . 本文を読む

はんつ遠藤さんご登場☆~中山競馬場のラーメン屋台イベント

2009-06-11 | 千葉市・船橋・習志野・浦安
5月30日の小雨のサタデーの、ラーメンイベントレポです。 この日は中山競馬場で行われているはんつ遠藤さんプロデュースのラーメンイベントへGO!しました。 人生で多分初めての中山競馬場。 それにしてもデカイですね。BIG~ 場内の馬券売場は、たくさんの人がいるのに、会話がないのが、シーンとしてるのが、かなり異空間~。w そして巨大な地下通路を通って、イベント会場のグリーンな「子供広場」に到 . . . 本文を読む