ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【告知】「横浜ラーメン 壱鉄家@市川」が店長入院の為、暫く休業です!

2011-01-16 | ラーメンレポ(市川市ーJR市川駅周辺地域)
ちょっと心配なニュースです。 「横浜ラーメン 壱鉄家@市川」の店長さんが、入院の為、暫くお店は休業されるそうです。 こちらの豚骨醤油&塩らーめんは大変美味しいだけに残念ですが、 店長さんが元気になられて、完全なる復帰をただ祈るばかりです。         . . . 本文を読む

【市川グルメ研究会レポ】路地裏で創業17年「お好み焼き 鉄板焼き なにわ@本八幡」

2011-01-16 | 市川グルメ情報
市川グルメ研究会の取材レポ、1月9日の日曜日の2軒目は、 JR本八幡駅南口の路地裏に佇む、 創業17年前の老舗、 「お好み焼き 鉄板焼き なにわ」さんです。 こちらはテレビ市川の「街角ウォッチング」でも取り上げられて、 もう4,5年前に、末広響子さんと一緒に、市川の花火大会に行って、帰りに「なにわ」で皆さんで宴会をした楽しい記憶がございます。 ママさんも当時の事を憶えていて下さいました . . . 本文を読む

【市川グルメ研究会レポ】創業23年超の「リトルバンコク@市川市・行徳」

2011-01-16 | 市川グルメ情報
さてまたまた市川グルメ研究会関連のレポです。 1月9日のサンデーアフタヌーン。 この日はまず行徳にある「リトル・バンコク」へGO! すいません、日本語と英語しか分かりませんが、タイ語がなんか異国情緒ありますね。 看板を見ても、タイに来たみたいです! 市川市行徳で23年以上続く老舗のタイ料理屋さんです! 創業当初は主要な食材の全てをタイから直で輸入していましたが、近年は日本の . . . 本文を読む
コメント (1)

【市川グルメ研究会】取材レポ~中国四川料理 楽山(ロオシャン)@市川市・北国分

2011-01-16 | 市川グルメ情報
市川生まれ。市川育ちで市川在住の私は、地元市川で市川商工会議所などが音頭を取って結成された「市川グルメ研究会」にも、ボランティア市民会員としても活躍しております。 昨年から市川のグルメマップを作製する為に尽力しております。 ではそのレポをこれから致します。 1月8日(土)は、市川市北国分にある本格四川料理「楽山(ロオシャン)」さんです。13年前にオープンだそうです。 こちらは、市川市が中国 . . . 本文を読む

サンデーモーニングは、雪景色なう~!

2011-01-16 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
おはようございます。 1月16日~千葉県市川市のサンデーモーニングは、うっすらと雪景色の朝です! どうりで寒い~と思いました。 今日も1日、 頑張りましょう! . . . 本文を読む

1月15日(土)のつぶやき

2011-01-16 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
11:00 from goo 【速報】「つけ麺 目黒屋@鎌ヶ谷市・馬込沢」~千葉県内トップクラスの自家製麺が、メチャ・ウマ!! #goo_rocky2006 http://bit.ly/hF2d3U 22:15 from web サインですか~喜んで何冊でも?!(笑) RT @yohishide 了解です^^ お会いした際は本にサイン下さいね(にっこり) RT @rocky_museum: あ . . . 本文を読む