ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【SG旅行2013】シンガポールでもうまいぜ、ベイビー☆「なんつッ亭@PARCO3階」

2013-09-15 | FAMILY関係
けいすけ東京の後に向かうは、同じPARCO3階にある、なんつッ亭。 こちらもTRY大賞などの常連、人気ラーメン店。 平日の午後7時ごろ、店内はほとんど、地元のお客さん。 日本のなんつッ亭みたいな外観。 豚骨&マー油のらーめん。 辛味噌らーめん、鼻血ブー! シンガポールでウケルのが、こういった辛さ自慢のラーメン。 シンガポールはココナッツの甘さと、唐辛子の激 . . . 本文を読む

【SG旅行2013】「けいすけ東京@シンガポールのPARCO」~ほっとする日本の豚骨&味噌テイスト

2013-09-15 | FAMILY関係
シンガポールのパルコ3階にある「けいすけ東京」。 日本と変わらないその外観にホッとしますね! RAMEN KING IN JAPANの文字! ワタリガニのラーメンが15.80ドル 2010年に賞を受賞したけいすけ東京。 けいすけさんは、まさに時の人ですね。 ここの面白いのは、スープの濃度、脂の量、麺のゆで加減などをこのオーダーシートに各自書き込んで店員さんに . . . 本文を読む

【SG旅行2013】日本のラーメンを頂きに、MRTで、シンガポールのPARCO、パルコへGO!

2013-09-15 | FAMILY関係
渋谷のPARCOが、ここシンガポールにもあります。 シンガポールは、高島屋や伊勢丹もあり、ほんと、日本に来ているような感じ。 ただ店員さんは、外国の方なので、日本語はほとんど、まったく通じません。 シンガポールも、日本みたいに、公共の交通機関が発達していて、日本の地下鉄みたいなMRTがとっても便利。 しかも初日に、EZ-LINKカードという、日本でいうとスイカ、パスモ、みたいな電子 . . . 本文を読む

【速報】新小岩の麺屋一燈のイベント

2013-09-15 | ラーメンレポ(東京都)
今日、9月15日は、麺屋一燈がシンガポールに出店するのを記念して、シンガポールで提供する豚骨ラーメンを無料で提供する日です。私も早起きして、77番の整理券をゲットしました。ラッキー7.なんか縁起が良いですね!早朝の麺屋一燈前は、まるでアキバの撮影会みたいでしたよ(笑) . . . 本文を読む

タッキーの学園祭なう。

2013-09-15 | FAMILY関係
時代は変わりましたね。 今は「学食」とは言わないそうです。 『カフェテリア』 そういうそうです。 確かに明るく、綺麗で、まるでアメリカのハイスクールみたい(笑) . . . 本文を読む