ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

小岩の「麺屋 亥龍」が閉店していました。。市川の背脂チャッチャ系の支店

2013-09-05 | ラーメンレポ(東京都)
市川の麺屋 亥龍の支店、小岩の亥龍(いりゅう)ですが、博多ラーメンのお店に変わっていました。 早い! 小岩の亥龍のHP情報はこちらです。 http://ramen-museum.jp/tenpo.php?no=249 500円で替え玉無料は、安いですね。 今度トライしてみます。   . . . 本文を読む

【土日限定ランチ営業】魚料理・もつ鍋 山咲き@本八幡~鰻丼+冷豚しゃぶセットもありました=季節限定

2013-09-05 | 市川グルメ情報
久しぶりの「山咲き」。 23食限定のランチ。 ここは本八幡の食通の間で人気のお店。 私たちが行った時には、焼き魚の赤魚の粕漬けが売り切れでした。 どれにするか迷いますね! 2013年9月現在の営業時間。 新鮮なお料理が、リーズナブルなお値段でいただけます。 醤油は、福岡のお醤油も完備。 豚しゃぶうどんと、ミニ海鮮丼。 上質な豚肉に、温泉卵。 . . . 本文を読む

「麺屋 龍月@本八幡」~煮干しガッツリ系トンコツ醤油のつけ麺が旨みたっぷりで美味い!近況報告も

2013-09-05 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
兄弟でお店を切り盛りしている、本八幡の龍月。 オープン以来、メニューも増えましたね。 このお店の特徴は、お兄さんが松戸の名店「まるき」のご出身で、今も昼は、龍月で、夜はまるきで働いています。 さらに弟さんは、昼まるきで、夜は龍月というスワッピング状態。 そんな訳で、店長候補を募集中。 そういうわけで、今も大変変則的な営業。 つけ麺で大盛り無料はうれしいサービス。 . . . 本文を読む

9月4日(水)のつぶやき

2013-09-05 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
 ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 07:47 九月最初の水曜日、おはようございます。今朝は激しい雨とけたたましい落雷で目が覚めました。埼玉や千葉県野田市で起きた竜巻。自然の猛威は凄まじいですね。今日も元気に頑張りましょう! from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り  ロッキーミュージアム @ROCKY_MUSEUM 08:22 国産トマト、 . . . 本文を読む