http://kimisui.jp/#/boards/kimisui
映画「君の膵臓をたべたい」そんなショッキングなタイトルで、初めは、オカルトか?なんて思い、おっかなびっくりでしたが、アマゾンプライムで観てびっくり。なんて純愛な物語、最後がとっても泣ける「悲恋」な物語。初め一人で夜中に観て、次の日はカミさんと一緒に観ました。二度泣けた。ミスチルの曲も泣ける。この感動を皆さんと分かち合いたいです . . . 本文を読む
【東京新店】「175°DENO担担麺銀座店」1月12日グランドオープン!札幌で痺れ旋風を巻き起こしている担担麺が東京初上陸!
1月12日のハナキンナイト。
有楽町で途中下車。
札幌の痺れ旋風を巻き起こしている、175DENO担担麺の東京初上陸店が、銀座にオープン!
来月は西新宿にもオープン予定。
東京でも痺れ旋風が巻き起こります!
10日夜のレセプションはロッキーも出野さん . . . 本文を読む
【大倉山らーメン情報】「らーめんshigetomi」紀州和歌山の奥地でのみ栽培される最高峰の山椒を使った担々麺ブラックが登場!
大倉山エリアで人気実力ナンバーワンのお店、しげとみ店主のらーめんシゲトミ。
この日も行列中。
いつも思う、おしゃれな一軒家のラーメン店。
紀州和歌山の紀奥山椒、最高峰の国産香辛料。
その香辛料を使用した、最高峰の担々麺が着丼。
真っ黒!
. . . 本文を読む
【真鯛らーめん麺魚@錦糸町、祝2周年記念イベント開催】午後9時までのノンストップ営業で、行列130名待ちなう!
「真鯛らーめん麺魚」2周年記念イベント、午前6時前から行列待ちだったそうですが、時間帯をずらして、午後4時過ぎにいきましたが、まだまだ行列130名待ち。午後9時までの通し営業、5時間コースでしょうか?風邪気味なので、今回はギブアップ。
ももちちさんにもそう報告しないと!
東京ス . . . 本文を読む
【千葉県でラーメン作りを生業とする職人達の物語P2】「ら〜めん コジマル@茂原」店主、小島健悟さん
「茂原市」
「千葉県茂原市」
千葉県茂原市は、千葉県のほぼ中央東部に位置する都市で、人口は90,481人。40,164世帯。少子高齢化、過疎化は外房のこの街でも大きな課題。
天然ガス(ヨウ素)の生産量が日本一。千葉市への通勤率は12%(H22年国勢調査)。
市内の観光スポットは、レイクウッ . . . 本文を読む
【千葉県でラーメン作りを生業とする職人達の物語P1】「中華そば 鷸(しぎ)@茂原」大口竜二さん
「千葉県茂原市」
千葉県茂原市は、千葉県のほぼ中央東部に位置する都市で、人口は90,481人。40,164世帯。少子高齢化、過疎化は外房のこの街でも大きな課題。
天然ガス(ヨウ素)の生産量が日本一。千葉市への通勤率は12%(H22年国勢調査)。
市内の観光スポットは、レイクウッドガーデンひ . . . 本文を読む
サンヨー食品から「麺屋翔 香彩鶏だし塩らーめん」(カップ麺)が1月9日から全国発売になりました。
サンヨー食品が何度も打ち合わせを重ねて、新宿の人気行列店「麺屋翔」の味わいと限りなく近づけた味わいに仕上げたカップ麺。
約一ヶ月の全国販売だそうです。
仕上げの鶏油がコクと旨味をプラス。
なかなか完成度の高いカップ麺ですね、美味しいです!
. . . 本文を読む
ザ・ヴィンテージとザ・ヴィトンは休業し店舗化に向けて始動します。
某グルメサイトに休業依頼しましたが電話番号が店舗で確認出来てるからと、対応してもらえません。
電話番号は蔦ですし…
— 東京中華Soba ザ・ヴィンテージ (@vintagenoodles) 2018年1月12日 - 19:14
. . . 本文を読む