【千葉県最古の酒蔵】寛永元年創業(1624年)お城と名水の町、久留里で知った「吉崎酒造(株)」
城下町久留里で寛永元年創業といわれ、千葉県では最古の蔵である。
かずさの名水「久留里の水」と厳選した酒米で造られる清酒「吉寿」大吟醸「月華」は多くの酒すきに好評だそうです。
はじめ銭湯かと思いました、大きな煙突で。
それで興味を持って、訪問。
千葉県最古の酒蔵。
こんな出会いもあるん . . . 本文を読む
【お城と名水の町、久留里駅で出会った「手打ちそば処 藤美」】「蕎麦らーめん」なる新メニューを実食、麺が日本蕎麦のラーメンか?
お城と名水の町、そしてその名水を使った日本酒や、グルメが美味しい町、千葉県君津市久留里。
木更津からパー線〜久留里線で来ることが出来ます。もちろん車でも可能。5台ぐらい止められるそうです。
前回はタンタンメンの美味しい「喜楽飯店」でしたので、今回は他の . . . 本文を読む
【鴨つけ麺2018前半】「ら〜麺あけどや@市川」明日でラストな鴨つけ麺清湯バージョン、CP最強の限定〜あけどやは来月創業5周年☆ goo.gl/7j48bE
— ロッキーミュージアム (@ROCKY_MUSEUM) 2018年5月14日 - 22:38
. . . 本文を読む