ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【本八幡で美味しいつけ麺を食べるなら、京成八幡「もんたいちお」が一押し!】つけ麺の満足度MAX☆

2023-05-07 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
【本八幡で美味しいつけ麺を食べるなら、もんたいちおが一押し!】つけ麺の満足度MAX☆ 最近、京成国府台に出来た、つけ麺専門店「いしい」。 同じ京成線で、同じくつけ麺専門店の「もんたいちお」。 「いしい」が平成の時代を代表する味わいなら、ここ「もんたいちお」は令和の時代のトップつけ麺。 いしいは町屋の銘店「勢得」をリスペクト。 もんたいちおは、令和の時代の味わいを創作。 どちらもナンバー . . . 本文を読む

【本八幡のラーメン魔術師】【福井県のご当地ラーメンをリスペクト&アレンジ】提供が終了してしまったラーメンになります。

2023-05-07 | ラーメンレポ(市川市ー本八幡駅周辺地域)
【本八幡のラーメン魔術師】【福井県のご当地ラーメンをリスペクト】提供が終了してしまったラーメンになります。 昭和33年に屋台から始まり、昭和52年に店舗を構えた敦賀屈指の銘店、「中華そば 一力」。 日本全国のラーメンを食べ歩いてる「魂麺」店主、山西さんは、一力リスペクト。 さらに、ニンニク、もやしをプラスして、二郎を彷彿させる、魂麺スペシャルを創作。 自家製麺は、多加水麺、しっかりと豚骨ス . . . 本文を読む

昨日アド街で紹介された羽田空港に来て見ました‼️国際線ターミナルは何年ぶりだろ?

2023-05-07 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
昨日アド街で紹介された羽田空港に来て見ました‼️国際線ターミナルは何年ぶりだろ? . . . 本文を読む