ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

めぐらー麺@NOODLE DINING 恵(めぐ)IN浦安

2006-08-12 | 千葉市・船橋・習志野・浦安
先月末、浦安に衝撃的なラーメン屋さんがオープンしました。
GROOVYさんのご紹介で、館長もようやく行って来ました。今のところオープン間もないと言う事で、昼の営業はないみたいです。あと不定休ですので、いつ休むかはわかりません。

今日のお昼に振られまして、夜にリベンジ、途中危機一髪を喰らいながらも、タッキーと二人で行って来ました。バイパス沿いのお店のすぐ近くにコインパーキングがありまして、車で行く場合大変便利です。店内はパッと見、ラーメン屋さんというよりもバーですね。お酒も色々と飾って有ります。ここは喫煙OKでしかも午前4時まで営業されてるそうですので、夜行性のドライブ好き&ラーメン好きにはたまらないスポットですね。

私達はお店のお勧めの「めぐらー麺」のけんたっきー(750円)をオーダー。トマト味のイタリアンもあるそうです。もう何かミステリーなラーメン屋さんこの上ありませんw

出て来た「めぐらー麺」のけんたっきー(750円)ですが、スープは冷製のコーンポタージュスープ!、麺は私のインプレッションでは大崎にある六○舎のような、ちょっとゴワゴワした食感の極太縮れ自家製麺です。具はスライス切りの完熟玉子に
チンゲン菜、そして皮を剥いた丸ごとトマト。説明してる私が変てこな気分になるくらい変わった冷製ラーメンです。

でもですね、コーンポタージュ好きな私には、スープ単体で美味いです。そのスープに絡まった麺も、個性的で良いですね。玉子も良し、コーンポタージュ味のチンゲン菜もまあ、良し。でもトマトはポタージュと一緒には食べたくありませんでした(爆)

サイドメニューで中の具の脱水を洗濯機で行ってる餃子や、炙り焼豚丼など、これらも美味しいですね。

メニューは他にもたくさんありまして、これからはこんなちょっとユーモアのセンスもあるラーメン店が生き残る時代なのかもしれません。また来ます♪

GROOVYさん、ありがとうございました。

営業時間:午後5時から翌朝4時まで(暫定的)

NOODLE DINING恵@浦安


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暴走車に館長の車危機一髪、... | トップ | ダイナマイトなナインデーズ... »
最新の画像もっと見る

千葉市・船橋・習志野・浦安」カテゴリの最新記事