
さてさてラー博秋麺も後半戦。遅くとも来週の3連休明けには全軒制覇出来そうです。
10月9日の木曜ランチは、旭川らーめん蜂屋の秋麺(900円)です。
この作品、テーマは「秋の風景」です。旭川の大雪山の秋の紅葉をイメージしたんだそうです。
トッピングは、干しえび、カボチャ、大葉、ピクルス、鶏ひき肉、卵黄など。
麺がやはり旭川にはない、平打ちの太い麺で、ゴマ系のタレに良く絡みます。
ちょっと個人的に残念だったのが、干しえびが固すぎた事。
固すぎて良く噛めませんでした。
それがどうも全体のイメージをNGにしてしまいました。
プリプリした茹でた剥き海老でも良かったのでは?!なんて思いました。
さあ~あと2軒です!
10月9日の木曜ランチは、旭川らーめん蜂屋の秋麺(900円)です。
この作品、テーマは「秋の風景」です。旭川の大雪山の秋の紅葉をイメージしたんだそうです。
トッピングは、干しえび、カボチャ、大葉、ピクルス、鶏ひき肉、卵黄など。
麺がやはり旭川にはない、平打ちの太い麺で、ゴマ系のタレに良く絡みます。
ちょっと個人的に残念だったのが、干しえびが固すぎた事。
固すぎて良く噛めませんでした。
それがどうも全体のイメージをNGにしてしまいました。
プリプリした茹でた剥き海老でも良かったのでは?!なんて思いました。
さあ~あと2軒です!