ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【復活】大塚大勝軒~つけ麺考案の山岸さんの旧東池袋大勝軒で修業した店主のお店

2011-08-15 | ラーメンレポ(東京都)

2011年5月にリニューアルオープンしたお店です。

大塚大勝軒、折戸通りにある大勝軒とは違います。

以前大塚にあったお店が、復活しました。

暖簾の感じも清潔感があって、良いですね。

営業時間は、11時から午後4時まで。

定休日は水曜日です。

もりそば、ラーメンできちんと色分けされた券売機。

山岸さんとの御写真もございます。

甘く、辛く、酸っぱい、ツケダレ。

麺も良い感じ。

取り壊されてしまった旧東池袋大勝軒の懐かしさを感じさせる味ですね。

ツケダレの底には、ナルトや、メンマ、刻みチャーシュー。

公認の文字が、光っています!☆

スープ割までして、完食。

ごちそうさまでした。

 

 *大塚大勝軒のHP営業情報はこちらです。

http://ramen-museum.jp/tenpo.php?no=156 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【遅いけど全店制覇】らーめ... | トップ | 【館長WEBカード参加店紹... »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(東京都)」カテゴリの最新記事