
そして次に向ったのは、若干20歳のYOUNGEST店長、ゆうた君のいる「七重の味の店 めじろ」です。いつの間にか店舗の隣りにお客さんが外から見学出来るガラス張りの製麺室が出来ました。なんかラー博の1Fみたいですね。
券売機を見るとメニューも随分増えました。夏と言う事でつけ麺類が豊富です。でも今日は敢えて「味噌坦々麺(千円)」をチョイス。元々限定で出していたのがレギュラー化されたそうです。お客さんの受けもNo.1だそうです。これらの新メニューもゆうた君が全て作ったというから、若手天才ラーメン職人になりつつありますね。
出て来た味噌坦々麺は、さすが「めじろ」といった感じで他には無い味です。辛さは激辛系に属します。食べてる途中で汗が吹き出てきました。でも自家製の細麺も複雑な激辛い味わいの味噌スープに合ってますし、インパクト大です。チャーシューも柔らかくてジューシーで相変わらず美味いです。
次回はつけ麺を頂きに来ます。
券売機を見るとメニューも随分増えました。夏と言う事でつけ麺類が豊富です。でも今日は敢えて「味噌坦々麺(千円)」をチョイス。元々限定で出していたのがレギュラー化されたそうです。お客さんの受けもNo.1だそうです。これらの新メニューもゆうた君が全て作ったというから、若手天才ラーメン職人になりつつありますね。
出て来た味噌坦々麺は、さすが「めじろ」といった感じで他には無い味です。辛さは激辛系に属します。食べてる途中で汗が吹き出てきました。でも自家製の細麺も複雑な激辛い味わいの味噌スープに合ってますし、インパクト大です。チャーシューも柔らかくてジューシーで相変わらず美味いです。
次回はつけ麺を頂きに来ます。