AM10時ごろ幕張メッセの巨大駐車場に着きましたが、この日はポケモンの他にもいろんなイベントがありまして、駐車場はほぼ95%満杯です。
その中をノロノロと車の渋滞は続きます。
いつ駐車場に止められるのかなあ?と思ってましたら、約1時間、AM11時に止められました(汗)
そして急いで幕張メッセのポケモン会場へ。
すると2階から1階に降りて、更に海側に誘導されて、会場の1つ手前の何も無い会場にINされました。でも冷房が入っていて、生き返りました。
すると迷路みたい柵がポケモン会場に向かって延びてます。
その柵に沿って列がぐるぐる、ぐるっと~ポケモンしてます。
ポケモン会場まであとちょっとと言う所で「入場制限」が始まりました。
ここからは約100名ずつ、数十分毎に会場に係の人の誘導で入っていきます。
私もタッキーも簡易椅子を持ち込んで座りながら、タッキーはDS、私はMIXIをやりながら暇つぶし。
タッキーはこの時間に「マナフィ」をゲット。DSに取り込んでました。
途中、行列が急に流れて慌てて椅子を立とうとしたら、こけてシコタマお尻を打ちました、イテエ~。ドジな私、冷さんの言うとおり必勝軒で並んでる方がマシでしたw
そんな訳で午後12時を回った所で、私達も「ポケモンパルシティ」会場にIN。
事前にパルポイントカードなるものを2000円分購入、20+1パルポイントで、有料アトラクションに使うことが出来ます。聞こえ難い~アルバイト拡声器メインの会場案内、どうも会場内のいろんな告知が初めて訪れる人には不親切に感じました。
でもタッキーは目がウハウハモード。
3パルポイントで、カードゲームの初めて教室を予約。PM2時45分開始ですので、これから3時間近く時間をつぶさねば~。う~、地獄です。
タッキーは5パルポイントを使って、「カメックスのあっち向いてGo!」をやるのに並んでます。55分待ちです。私は入り口の近くで暇つぶし。PM1時ごろタッキーが帰還。
そして「事件」は次の5パルポイントを使用しての「アラモスタウンの花火大会」で起きました。
ここは25分待ちでしたので、また入り口脇で待ってると、タッキーに伝えました。
そして25、30分と時間が過ぎてもタッキーが戻ってきません。
1時間ぐらいして、仕事から帰って自宅にいるカミサンから携帯に連絡が私にありました。
タッキーが迷子になって、インフォメーションセンターで保護されていると。
タッキー、人生2度目の迷子ですww
私は急いでタッキーの待つインフォメーションセンターへ。
住所と電話番号を書いて、タッキーを引き取りました。
ホッとしたら空腹な自分に気がつきました。でも小さなお食事コーナーは、ここも大行列。食べれません。横でレジャーシートでお弁当を広げているご家族が非常に羨ましく思いました。
そうこうしている内にカードゲーム教室の時間となり、教室にGO!しました。
約45分の教室は、おやGでも分かり易く優しいお姉さんが解説して下さいまして、家に帰ってタッキーとポケモンカードゲーム初体験しちゃいました。
PM4時半会場を後にした私たちは、菓子パンを購入。
車の中で遅いランチを頂きました。
今日の教訓:人間多少空腹でも大丈夫ですね(爆)
その中をノロノロと車の渋滞は続きます。
いつ駐車場に止められるのかなあ?と思ってましたら、約1時間、AM11時に止められました(汗)
そして急いで幕張メッセのポケモン会場へ。
すると2階から1階に降りて、更に海側に誘導されて、会場の1つ手前の何も無い会場にINされました。でも冷房が入っていて、生き返りました。
すると迷路みたい柵がポケモン会場に向かって延びてます。
その柵に沿って列がぐるぐる、ぐるっと~ポケモンしてます。
ポケモン会場まであとちょっとと言う所で「入場制限」が始まりました。
ここからは約100名ずつ、数十分毎に会場に係の人の誘導で入っていきます。
私もタッキーも簡易椅子を持ち込んで座りながら、タッキーはDS、私はMIXIをやりながら暇つぶし。
タッキーはこの時間に「マナフィ」をゲット。DSに取り込んでました。
途中、行列が急に流れて慌てて椅子を立とうとしたら、こけてシコタマお尻を打ちました、イテエ~。ドジな私、冷さんの言うとおり必勝軒で並んでる方がマシでしたw
そんな訳で午後12時を回った所で、私達も「ポケモンパルシティ」会場にIN。
事前にパルポイントカードなるものを2000円分購入、20+1パルポイントで、有料アトラクションに使うことが出来ます。聞こえ難い~アルバイト拡声器メインの会場案内、どうも会場内のいろんな告知が初めて訪れる人には不親切に感じました。
でもタッキーは目がウハウハモード。
3パルポイントで、カードゲームの初めて教室を予約。PM2時45分開始ですので、これから3時間近く時間をつぶさねば~。う~、地獄です。
タッキーは5パルポイントを使って、「カメックスのあっち向いてGo!」をやるのに並んでます。55分待ちです。私は入り口の近くで暇つぶし。PM1時ごろタッキーが帰還。
そして「事件」は次の5パルポイントを使用しての「アラモスタウンの花火大会」で起きました。
ここは25分待ちでしたので、また入り口脇で待ってると、タッキーに伝えました。
そして25、30分と時間が過ぎてもタッキーが戻ってきません。
1時間ぐらいして、仕事から帰って自宅にいるカミサンから携帯に連絡が私にありました。
タッキーが迷子になって、インフォメーションセンターで保護されていると。
タッキー、人生2度目の迷子ですww
私は急いでタッキーの待つインフォメーションセンターへ。
住所と電話番号を書いて、タッキーを引き取りました。
ホッとしたら空腹な自分に気がつきました。でも小さなお食事コーナーは、ここも大行列。食べれません。横でレジャーシートでお弁当を広げているご家族が非常に羨ましく思いました。
そうこうしている内にカードゲーム教室の時間となり、教室にGO!しました。
約45分の教室は、おやGでも分かり易く優しいお姉さんが解説して下さいまして、家に帰ってタッキーとポケモンカードゲーム初体験しちゃいました。
PM4時半会場を後にした私たちは、菓子パンを購入。
車の中で遅いランチを頂きました。
今日の教訓:人間多少空腹でも大丈夫ですね(爆)