ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【まもなく創業12周年】「菜@本八幡」~12年間本八幡のニッケコルトン大通り沿いで輝き続ける味

2013-08-26 | 「菜@本八幡」、ラーメン(市川市内)

2001年9月1日ニッケコルトン大通り沿いにオープンした本八幡の「菜(さい)」。

平日の昼の終了時間が15分早くなっています。

割り込みや、他店への駐車は厳禁。

2008年に自家製麺にシフトしてから、現在のようなメニュー構成に。

2013年8月の平日夜の限定。

厨房の奥に自家製麺機が鎮座。

洒落た塩や胡椒。

近年四角いどんぶりになって、また最近まあるいどんぶりに変化。

鶏ガラと昆布の塩ラーメン。

低温調理されたチャーシュー。

12年前に、菜で初めてこのチャーシューを食べて、衝撃を受けました。

今もその衝撃的な味は健在。

熟成された平打ちの細麺。

独特の食感は食べたときに感動。

上品な脂の層が、レンゲをスープに沈めると、渦を巻きます。

こちらはタッキーが食べたつけ麺の太い麺。

赤味噌のつけダレで。

作るときに何か粉末状のものをプラス。

それがまた良いアクセント。

こちらは塩ラーメンのどんぶり。

夏の暑い日に、塩分濃度も程よく、スタイリッシュな美味しいラーメンでした。

ごちそうさまでした!

 

*「菜」の歴史が詰まった紹介HPは、2003年創業のHP「ラーメンミュージアム」へGO!

http://ramen-museum.jp/tenpo.php?no=23


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月25日(日)のつぶやき | トップ | 【読売新聞】交際相手いない... »
最新の画像もっと見る

「菜@本八幡」、ラーメン(市川市内)」カテゴリの最新記事