
【宝くじ高額当選への道】2019年末ジャンボ宝くじ、西銀座チャンスセンターの1番窓口で100,000円の高額当選金をゲット、その秘訣とは?
やりました!
遂に宝くじで高額当選金をゲットしました。
え?
これは12月13日の金曜日の夜の会社のクリスマスパーティで、パレスホテルで、クイズで1等賞をゲットしたときの写真だろ?
はい、その通りです。
なぜ、この写真が宝くじの高額当選と関係があるのか、それは後述致します。。。

ロッキーも一粒万倍日、大安吉日、寅の日などのラッキーデーをチェック。


西銀座チャンスセンターで、福バラ100、福連100と言って、100枚同時購入すると、末等の300円の他に、必ず3000円もゲットできるので、通常10%の還元率が、20 %になるので、お得です。
サラリーマンはその代わりまとまった資金のあるボーナスシーズンでないとチャレンジは難しいのかも。
あと西銀座チャンスセンターならでは、3連バラと言って、バラ30枚同時購入もおすすめです。
ロッキーも今回この買い方で、10000円と3000円をゲットしました。
西銀座チャンスセンターは、一昨年に続いて、昨年2回目の年末ジャンボ参戦。
こんなに長く並んで、ご利益はあるのか?
そう疑問に思った時もありました。
しかし!
信じるものは救われる!
今回は10000円が2本、3000円が5本、そして100000円が1本出ました。
すっごい高当選確率。
「億の細道」
「億の手」
Facebookでも、お友達限定で、
億の手を披露しています。
今回の結果を冷静に分析しますと、
この100000円の当選金をゲットした宝くじを入手したのが、西銀座チャンスセンターで、
12月13日の金曜日のクリスマスパーティーの日でした。
この日は一粒万倍日でも、大安吉日でもありませんでした。
でもこの日は、クリスマスパーティでも1等賞をゲットしたまさにラッキーデーで、
ロッキーにとっての「一粒万倍日」でした。
ロッキーの「億への細道」、
億万長者への夢の細道は、まだまだ続きます。。。
宝くじって、なかなか当たりませんが、買わないと絶対に当たりません。
つづく