![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/2f51908be8e1dea1f47a40756e6652ac.jpg)
月曜日の朝、おはようございます‼️
今朝紹介するのは、津田沼必勝軒で修業、2006年に千葉県鎌ケ谷市で自家製麺とつけ麺を看板にしたラーメン店をオープンさせた目黒屋です。
このお店のシーズンレギュラーメニューも素晴らしく、寒い冬は、カツオだしを釜玉うどん風に、アツアツで頂くつけ麺が美味しいです。
この日は実は1年前に店主さんから、山梨県に家族で旅行した時に食べた山梨名物、ほうとうの話しをしたら、目黒屋でも限定でほうとうを出しているので食べ比べてみて下さいと言われていまして、その時はタイミングが合わずに食べられませんでしたので、リベンジで1年後に食べてみました。
本番のほうとうももちろん美味しかったのですが、プロのラーメン職人さんが作るほうとうも美味いですね。
出汁がラーメンスープなので、さらに美味いし、南瓜に、白もつがまた良い塩梅。
身体の芯から温まるし、締めの半ライスがまた美味い。
これは新しい冬の風物詩になりますね。
御馳走さま‼️
月曜日は提供していないみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/3f/2f51908be8e1dea1f47a40756e6652ac.jpg?1579473434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/76/ace279823eedd25941c50dac60dfd4c5.jpg?1579473434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a6/77cabe3c7b9190161f81807d52d35e37.jpg?1579473434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7f/5949d93c67e44dbf61544fcaf440bc6b.jpg?1579473434)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/14/d24bfefd634a2c6af67da56fe2e228e5.jpg?1579473437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4f/447f7fd373cfe6f57ad18720e233facc.jpg?1579473437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ec/e4a6b87afd7919eab89560da8030aa5f.jpg?1579473437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d4/5593d5e84f3590bbd5ab2e75ff2592bd.jpg?1579473437)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/65/4d75db9045c1f89b8a691c2b4b9520fb.jpg?1579473441)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9e/f26c4b77054197fefbf19b5fb77b82ef.jpg?1579473441)