ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

油そば@小岩の雷神

2009-09-06 | ラーメンレポ(東京都)
さてラーメンレポが、またまた溜まっておりますw

毎度毎度の事で、どうもすいません。

ではサンデーモーニング、さくさくっと更新して参ります♪

まず8月25日火曜ナイトのラーメンレポです。

この日は間もなく市川店がオープンする雷神の小岩店へ。

ここが本店になるのかな??



小岩の駅からシャポーを市川方面へ。出口を右折してすぐの繁華街にあります。

店内は奥に細長い構造。



おっと、ラーメン類のメニューが豊富です。



ここは基本の油そば(750円)をオーダー。

スタッフの方が一生懸命に餃子の餡を皮に包んでますが、その餃子がまた美味しそうですね~



暫くして、油そばとご対麺~☆☆☆~!

中太麺をリフトアップ、もちろんあつもりですw



ドンブリの底には、醤油ダレがたっぷりと鎮座しております。オイリーな感じではございません。



マゼマゼする程に、ニンニクの風味も感じて、食欲を掻き立てます。



結構~夢中で喰らいつく感じですね。

そうそう食べてる後半で、お好みで卓上のお酢やラー油をプラスすると、味が劇的に変化します。

後味さっぱりな感じです。

ただあくまで個人的な感想ですが、これで750円は若干コストパフォーマンスが悪いように感じました。

市川店は油そばのみで勝負するようですが、価格面で厳しいかなあ??

と思ってたら、オーナーさんも同じ事を考えておられて、価格は100円抑えて、650円。これなら人気出そうですね!



さて雷神自慢の焼き餃子を試食させてもらいましたが、これは味付き餃子で醤油不要。

肉汁が若干出る感じは、元両国のつけ麺善やの焼き餃子にも似てます。

ビールがススム餃子です。

市川店では3個で、一人前、200円で出そうです。

お土産にも対応するみたいで、楽しみですね。



「雷神@小岩」

住所:東京都江戸川区南小岩8-14-7
電話:03-5668-5590
営業時間:11:00~翌7:00
年中無休

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プレス・リリース~w、「HP... | トップ | 復活!~ド魂麺チャーシュー... »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(東京都)」カテゴリの最新記事