![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/7c/86bc4aeff01fc17ecc44c80c7e4969ff.jpg)
快晴のサンデーランチタイムは、カミサンの発案でウォーキン・グ~☆
まず本八幡から市川駅南口のI-LINKタウン市川のツイン高層タワーを目指しました。
そして腹が減っては戦が出来ぬ~とばかりに、もうすぐ賃貸の入居申し込みが始まるザ・タワーズイーストの低層階の商業施設に入居が決まっている「味の男爵(仮設店舗)」へGO!しました。
私は健康にも良い「黒酢スーラーメン(800円)」をオーダー。
カミサンとタッキーは今年もメニューに登場した「冷やし中華」をそれぞれオーダー。
それにしても餡かけ黒酢スープに、筍、メンマ、カボチャ、マッシュルーム、茄子、ネギ、キクラゲ、ザーサイ、豚肉、インゲン、と具沢山です。
麺が良く熟成された、ウエーブのかかった中太麺でして、良く餡かけ黒酢スープに絡んで美味いです。
アツイ季節に冷房のきいた店内で頂く、アツアツの黒酢スーラーメン、ちょいと辛味もあってなかなかのシロモノですw
まず本八幡から市川駅南口のI-LINKタウン市川のツイン高層タワーを目指しました。
そして腹が減っては戦が出来ぬ~とばかりに、もうすぐ賃貸の入居申し込みが始まるザ・タワーズイーストの低層階の商業施設に入居が決まっている「味の男爵(仮設店舗)」へGO!しました。
私は健康にも良い「黒酢スーラーメン(800円)」をオーダー。
カミサンとタッキーは今年もメニューに登場した「冷やし中華」をそれぞれオーダー。
それにしても餡かけ黒酢スープに、筍、メンマ、カボチャ、マッシュルーム、茄子、ネギ、キクラゲ、ザーサイ、豚肉、インゲン、と具沢山です。
麺が良く熟成された、ウエーブのかかった中太麺でして、良く餡かけ黒酢スープに絡んで美味いです。
アツイ季節に冷房のきいた店内で頂く、アツアツの黒酢スーラーメン、ちょいと辛味もあってなかなかのシロモノですw