月曜日の朝、おはようございます。
今朝紹介するのは、化学調味料を使用しないラーメンを作らせたら、右に出るものはいないぐらいの完成形を提供する、新京成線&東葉高速鉄道の北習志野駅が最寄駅の「麺処ゆきち」です。
店主の倉井さんは都内の有名ラーメン店で修行された方。
店名の「ゆきち」は、愛するお子さん達のお名前から。
ゆきちの創業は2013年3月15日。
この度、建物の老朽化による建て替えにより、移転することに。
北習志野での最終の営業日が、創業9周年の記念の日。
そして移転先は、新京成線の習志野駅の駅前にある建物の2階(1階は「ホルモン焼きしちりん」)。
3月6日のサンデーも、閉店を惜しむ常連さん達で、行列。
カップルが多いのも、家族経営で、一人ひとりのお客さんを大切にする、実直な店主さんのお人柄の良さが表れています。
9年間、日々ラーメンと向き合い、ベストなラーメンを作り続けた姿勢、それがこの日頂いた、辛味噌ラーメンにも溢れていました。
長く北習志野のラーメンシーンを盛り上げて下さった事に心から感謝。
そして4月からの「ゆきちラーメン劇場」の第二幕が楽しみです。
ごちそうさまでした!