
大勝軒を出まして、物足りなさで、やはり総本山に来てしまいました。ここはかなりの方が外の椅子席で並んでいます。でも回転が良いので結構早く順番が来ます。
食券でチャーシューメン(700円)に、今日だけトッピングの中から、本日の目玉の生ほうれん草(30円)をオーダー。麺は固め、味と油は普通にしました。とにかく流れ作業で10人分ぐらいのラーメンが次々と出てきます。サイドメニューも他の担当の方が、ラーメンと同じタイミングで出してきます。見ていて気持ち良いです。
出て来たラーメンは手前のフレッシュな生ほうれん草が濃くてマジ美味いっす。しかもこのトッピングがたった30円ですから、庶民の味方、吉村家すばらしいです。チャーシューも凝っていて、燻製ですので口の中にチャーシューを噛んで含むと、燻製の良い香りがお口いっぱいに広がります。麺も家系独特の短い麺で食べ易く、豚骨熟成醤油スープとの絡みもバッチシです。濃度も濃すぎず、薄すぎずですね。
やっぱし横浜来たら、家系総本山吉村家かな♪
営業時間:11:00から翌0:30まで、定休日:月曜
電話:045-322-9988
食券でチャーシューメン(700円)に、今日だけトッピングの中から、本日の目玉の生ほうれん草(30円)をオーダー。麺は固め、味と油は普通にしました。とにかく流れ作業で10人分ぐらいのラーメンが次々と出てきます。サイドメニューも他の担当の方が、ラーメンと同じタイミングで出してきます。見ていて気持ち良いです。
出て来たラーメンは手前のフレッシュな生ほうれん草が濃くてマジ美味いっす。しかもこのトッピングがたった30円ですから、庶民の味方、吉村家すばらしいです。チャーシューも凝っていて、燻製ですので口の中にチャーシューを噛んで含むと、燻製の良い香りがお口いっぱいに広がります。麺も家系独特の短い麺で食べ易く、豚骨熟成醤油スープとの絡みもバッチシです。濃度も濃すぎず、薄すぎずですね。
やっぱし横浜来たら、家系総本山吉村家かな♪
営業時間:11:00から翌0:30まで、定休日:月曜
電話:045-322-9988
トッピングが庶民の味方で有難いです。
いつも、もう少し麺の湯切をすればよいのにと思うのは私だけでしょうか?
やはりそこも活気に溢れていて気持ちよくラーメンを待ち、気持ちよくラーメンを食べれました!
しかも好みとも合ってかとても美味しくて大満足でした!!
横浜でも食べて見たいです!!
いつもご来館頂きまして、ありがとうございます。
吉村家と王道家、うまいですね。あとトッピングの安さも、庶民の味方ですね。
今度吉村家の湯切りも詳しく観察してみます、でも二郎よりはOKだと思います。