本当に心のやさしい、良いお子さんでしたね。
心からご冥福をお祈りするとともに、この死を無駄にしてはいけない!
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130110/waf13011008300005-n1.htm
男子生徒が自殺した市立桜宮高校の正門前に、男性が供えた花束=大阪市都島区
大阪市立桜宮高校の男子バスケットボール部主将だった2年の男子生徒=当時(17)=が男性顧問(47)から体罰を受けた翌日に自殺した問題で、生徒が自殺する前日、母親に「今日も30~40発殴られた」と話していたことが9日、学校関係者への取材で分かった。また、市教委によると、顧問がほかの部員への体罰も認めていることも判明。「発奮させるためだった」と説明しているという。大阪府警は暴行容疑などを視野に捜査し、立件の可否を判断する。
学校関係者によると、生徒は自殺前日の昨年12月22日、部活動を終えて午後9時半ごろ帰宅。いつもより明るい声で「ただいま。試合には負けた。お弁当おいしかったよ」と言った後、顧問の体罰について「今日も30~40発殴られた」と話したという。
一方、市教委などの調査では、この日の他校との練習試合で、顧問はタイムアウトを取った際「しっかりせえ。ルーズボール(こぼれ球)にもっといけ!」などと叱り、生徒の頬を数発平手打ちしていたという。顧問は、市教委には「自殺の前日に加えて1、2度。手の指先だけでたたいた。発奮させるためにやった」などと説明していた。
生徒の話と、これまでに市教委が行った顧問への聞き取り調査の結果が大きく乖離(かいり)しており、今後本格化する市の外部監察チームによる調査でどこまで真相に迫れるか注目される。