![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/2a/38fec42c31841ed795bf1e77986dbef8.jpg)
昨年の夏に、超ラッキーな事にOOSAKIさんのとらさんラジオに出演させて頂きました。
ほんと名誉な事で、有難い事です。
ところでOOSAKIさんといえば、以前私と同じ市川市民でいらっしゃいました。
長年~JR、あ、当時は「国鉄?」の市川駅周辺に住んでおられて、ひさご亭の市川本店には足繁く通っておられたそうです。
お昼時にジャンボ餃子を1人前食べて、更にタンメンもお食べになって、ヨルまでお腹がいっぱいだった事もしばしばだったそうです。
そしてラジオの収録時に「チャーメン(汁無し)」も美味いよ~と教えて頂き、私もとらさんラジオ収録後、チャーメンを頂きにひさご亭の市川大野店にお邪魔しました。
そして、そして、「チャンポン」もお勧めだというようなお話しをその時にお聞きして、チャーメンの次はチャンポンを食べたいとずっ~と思ってきました。
で、その「念願」が~この日(2009年1月31日)実現しました。
チャンポン(700円)と、ご対麺~☆☆☆!!
出て来た中華鍋仕上げのチャンポンは、アツアツのホッカホカ♪で湯気が凄いですね。ボリュームもかなりのもの、取り分けのお皿も登場しました。
アツアツの餡かけスープ(塩味)に、トッピングはナルト、ニンジン、もやし、キクラゲ、マッシュルーム、白菜、さやえんどう、ゆりの根などバラエティに富んでいます。
麺はタンメンと同一の、ウエーブのかかった太いイエローな平打ち麺です。
メンが餡かけのスープに良~~~く絡んで美味いです。
餡かけ&具沢山が、タンメンとはまた違った感じで、私もお勧め~、なんか一品料理を頂いているようなリッチな感覚♪です。
*ラーメン評論家OOSAKIさんのとらさんラジオに出演した時の記事はこちらです。
http://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/7a7f332716687eefce6358377911ad90
「ひさご亭@市川大野」に関する最新の営業情報はこちらです~
http://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/2ba1aaedc5548e40ba6a6e48be02b706
ほんと名誉な事で、有難い事です。
ところでOOSAKIさんといえば、以前私と同じ市川市民でいらっしゃいました。
長年~JR、あ、当時は「国鉄?」の市川駅周辺に住んでおられて、ひさご亭の市川本店には足繁く通っておられたそうです。
お昼時にジャンボ餃子を1人前食べて、更にタンメンもお食べになって、ヨルまでお腹がいっぱいだった事もしばしばだったそうです。
そしてラジオの収録時に「チャーメン(汁無し)」も美味いよ~と教えて頂き、私もとらさんラジオ収録後、チャーメンを頂きにひさご亭の市川大野店にお邪魔しました。
そして、そして、「チャンポン」もお勧めだというようなお話しをその時にお聞きして、チャーメンの次はチャンポンを食べたいとずっ~と思ってきました。
で、その「念願」が~この日(2009年1月31日)実現しました。
チャンポン(700円)と、ご対麺~☆☆☆!!
出て来た中華鍋仕上げのチャンポンは、アツアツのホッカホカ♪で湯気が凄いですね。ボリュームもかなりのもの、取り分けのお皿も登場しました。
アツアツの餡かけスープ(塩味)に、トッピングはナルト、ニンジン、もやし、キクラゲ、マッシュルーム、白菜、さやえんどう、ゆりの根などバラエティに富んでいます。
麺はタンメンと同一の、ウエーブのかかった太いイエローな平打ち麺です。
メンが餡かけのスープに良~~~く絡んで美味いです。
餡かけ&具沢山が、タンメンとはまた違った感じで、私もお勧め~、なんか一品料理を頂いているようなリッチな感覚♪です。
*ラーメン評論家OOSAKIさんのとらさんラジオに出演した時の記事はこちらです。
http://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/7a7f332716687eefce6358377911ad90
「ひさご亭@市川大野」に関する最新の営業情報はこちらです~
http://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/2ba1aaedc5548e40ba6a6e48be02b706