【千葉県匝瑳市のYouは何しにニッポンへ?】秘境系の「ザ・プラウマンカフェ」農業経験ゼロの夫婦が営む無農薬野菜と放飼の鶏がピカイチ!
テレビ東京のYOUは何しにニッポンへ?にも出演したことがある、
イギリス人の夫と日本人の妻が千葉県匝瑳市で、
農業経験ゼロで、2011年から挑んだ農薬を使わない野菜作り。
放飼の鶏の卵。
その真髄を堪能しに、千葉県匝瑳市へゴー!
まずは、千葉県市川市から京成電車で、京成成田駅へ。
えっと、確か、成田の駅前なので、ゆるキャラは、うなり君?
と思ったら、
モバりん?
え、ここって、茂原??
いきなり成田で、モバりんにご対面。
ロッキーはびっくり。
茂原でもあったことがない!!
でもガッチリ握手。
会えて、ラッキー!
それで成田のカーシェアで、小さめの車を調達。
なんでも、匝瑳市のプラウマンカフェは、道が狭いそうで、
そしたら、なんと、汚い車。
ちゃんと洗車しろよ!
カーシェアはレンタカーと違って、気軽に借りれますが、
対面ではないので、車の状態は、その土地の民度を表していたりします。
でも仕方ない。
ノーチェンジで、ゴー!
成田から車で約1時間。
途中、成田空港の方に入って、空港の気分を満喫したのは内緒!
随分、田舎になってきました。
ワクワクしますね。
目的地の匝瑳市小高599まではあと少し!
民家もあります。
八坂神社の停留所を左折。
まだまだ集落。
とりあえず、スマホのグーグルマップでも、場所を確認。
なんとなく農道。
この大きな木がポイント。
ここで左折。まさかここで左折とはびっくり!
おっとなんとなく雰囲気が出てきましたね!
これが最後の分かれ道。
ここで左折、と思いきや、
右折!
狭い方を行きます。
すると猫ちゃんと遭遇。
プラウマンカフェの主。
まじでこんなところに、カフェがあるのか???
なんて思ってたら、見つけた!
ここが未知との遭遇、プラウマンカフェです!
ゴール!
迷う人続出って、看板が途中にゼロだったのが、原因かも。
東京からわざわざ車で来て、迷って、結局、お客さんがお店に着けなかったなんて、もったいない。
看板を要所で付けましょう、パンク町田さんみたいにwww