ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

あと残り20日、麺屋くろおび@本八幡

2006-08-11 | ラーメンレポ(市川市内)
いやあヒートアップ・フライデー、暑いですね。セミのミンミン♪、ミンミン♪というコーラスが余計暑さをヒートアップさせます。新横浜って大変面白い街でして、サッカーやコンサート、あるいはボクシングの世界一決定戦、などで街の雰囲気が180度変わります。今日は何かの地区大会があったそうで、ご年配のご婦人方が多数横浜アリーナに朝から詰めかけてます。しかも帰りもかち合いまして名札を付けたご婦人方に挟まれるようにして新横浜の駅に向いました。

さて今晩は8月末で閉店予定の麺屋くろおび@本八幡にGO!しました。

今夜もご主人が厨房にいらっしゃいました。

今夜は鶏白湯の塩つけ麺を頂きました。フランスはゲランド産の塩に鶏白湯、合いますね。麺との絡みも良いですね。気がつけば完食。そしてスープ割をお願いしました。こちらはお洒落なポットにスープ割が入ってます。そうです、レンゲで素のスープがいただけます。特筆すべきは塩ラーメン用の魚介の入った鶏清湯スープがスープ割として出てきますので、1杯で2種類のスープ(鶏白湯+鶏清湯)が味わえます。これはお勧めです。

8月31日まで(=無休で営業予定)にあと何回行けるか、それはミステリーですね。(笑)

くろおびの鶏塩ラーメンに関する記事はこちらのリンクからGO!
http://blog.goo.ne.jp/rocky2006/e/5569e623f40f4059db6b1a48e118928e

「麺屋くろおび」
住所:千葉県市川市南八幡3-4-1
営業時間:平日18:00から翌2:00
土曜日 11:30から15:00、18:00から翌2:00
日・祝 11:30から15:00、18:00から23:00
*但し、スープ切れまで

麺屋 くろおび@本八幡


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は神宮球場にGO! | トップ | 怒涛のナインデーズ・オフ! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
関係ないのですが (ナナ父)
2006-08-11 23:38:50
記事とは全く関係ないのですが、今日タッキーくんと会いました。彼は、ボクにもしっかりと頭を下げて「こんにちは」と挨拶をし、パパのお休みを心待ちにしている旨の会話まで楽しませてくれました。

今後も館長と彼の2人のラーメン紀行を楽しみにしています。
返信する
こんにちは (館長)
2006-08-12 07:24:45
ナナ父さん、



こんにちは。

そうですね、家でもタッキーは「僕は夏休みなのに何でお父さんと遊べないの?」って、よく質問されます。

ですので今日から9日間はタッキーと一緒だよって、言ってやります。



このブログは私に万が一の事があったときは、家族に宛てた「遺書」のように思ってますので、今後も家族の事を許される範囲内で、ラーメンと共に書き記して参りたいと存じます。

お付き合いの程、宜しくお願い致します。



ではまた、幼稚園で♪
返信する
昨日、食しました (つけ麺MAN)
2006-08-14 16:48:06
昨日は息子のリベンジにお付き合い。

先週の日曜日に息子一人でコルトンで映画鑑賞。その後に「くろおび」に行ったところ見事に振られ「まつい」で我慢したので、今日再び塩つけ麺をいただきました。
返信する
リベンジ成功、おめでとうございます! (館長)
2006-08-14 18:10:11
つけ麺MANさん、



いつもご来館頂きまして、ありがとうござます。

息子さん、お一人でラーメンの食べ歩きが出来るようになったんですね。

将来有望ですね、ぜひ「チラ本会」にご入会下さい(笑)



くおろび、今月いっぱいですね。

ではまた。

返信する

ラーメンレポ(市川市内)」カテゴリの最新記事