ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

全日本きもの装いコンテスト・きものフェスティバル 関東大会に出場

2006-11-19 | 館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき
タッキーが市川市文化会館大ホールで行われる、2007年の「全日本きもの装いコンテスト・きものフェスティバル 関東大会」の千葉代表の1人として出場する事になりまして、11月19日の日曜の本番の前日の昨日の18日の土曜日にタッキーの付き人として私もリハーサルにお邪魔して来ました。

午前10時過ぎに会場入りしまして、市川市文化会館の3階にある控え室へ。この階は以前今年の4月にはんつ遠藤さんをお招きして「第一回市川ラーメン・セミナー」を開催した場所です。私としては何か懐かしい場所ですね。ここでyaeさんにも初めてお会いしました。しか~し段々私も忙しくなってきまして、懐かしさも吹っ飛びました。

タッキーは衣装に着替えて、まずランチ。ランチは主催者側が用意したお弁当を頂きました。そして午後1時からまず舞台での部分稽古。リハーサルですので一番前の席からビデオを撮ったり、デジカメで撮影したりと二刀流、そして時には携帯のデジカメを使用して三刀流です。あと控え室においてある備品を取りに行ったりで、階段で10往復近くしました。もうバテバテですw

でもね、ファインダー越しに見えるタッキーは、頼もしいです。なかなか市川市文化会館の大ホールの舞台に立てませんが、それが出来るのは「運(ラッキー)」もあるでしょうね。

ところで今日の「全日本きもの装いコンテスト・きものフェスティバル 関東大会」ですが、AM11時半開場、PM12時開演です。もう既に1階の指定席は全て完売、SOLD OUTだそうです。もうちょっと早く言ってくれれば、何枚か買ってたのに~。

リハーサルを見ただけですが、かなり面白いイベントです。見に来て損はないと思います。着物文化、やはり日本人は着物でしょう!

館長の独り言:
それにしても土曜日は疲れました。家に着いたら、私はバタンキューでした。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サタデーは市川市文化会館に... | トップ | レイニー・サンデー館長で~す »
最新の画像もっと見る

館長ロッキーの日々の出来事、つぶやき」カテゴリの最新記事