ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【市川写真百選発表写真展】明日の30日のサンデーは、アイリンクタウン市川展望室へGO!

2011-01-29 | 歴史と文化と芸術の街、市川散策シリーズ

歴史と文化と芸術の街、市川散策シリーズに関する記事です。

1月15日から明日の30日のサンデーまで、

JR市川駅南口のツインタワー高層ビルの東京側のビルの展望室45階(地上150メートル)にて、

市川写真家協会(IPPS)が主催する

「市川写真百選発表写真展」が開催されています。入場無料。AM9時からPM9時まで。

私も16日のサンデーに行ってきましたので、その時の写真をアップします。

光の加減で影が写って見ずらいかもしれませんが、ご容赦下さい。

「市川写真百選発表写真展」に関する記載。

 

こちらがちょっと光の具合で見にくくて恐縮ですが、最多得票作品の「霧の散歩道」という作品です。

国府台にあるじゅん菜池緑地にて撮影されたそうですが、これは神秘的でビックリの写真という芸術作品です!!

真間山の弘法寺ですね~紅葉シーズン、ビューティフォル!!

八幡の葛飾八幡宮ですね、千本銀杏の木~ですね。小さい頃、良くここで遊びましたっけ♪

やはりアイリンクタウンの展望室からの景色の写真もも多いですね。

東京スカイツリーと、江戸川の釣り人、渋い!w

消えた横町、京成八幡駅前の再開発ですね。 時代の流れを感じます。

江戸川の花火大会、綺麗です。

本八幡のフォトショップのHIROKIさんも、花火大会の写真が大変お上手でした。

明日で終わりです、ぜひ!!

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【速報】ハナキンナイトは、... | トップ | 地上150メートルの絶景~... »
最新の画像もっと見る

歴史と文化と芸術の街、市川散策シリーズ」カテゴリの最新記事