
今朝の読売新聞の千葉県版より。
千葉県の二大ご当地ラーメンとは。。
今や全国区の外房の「勝浦タンタンメン」に対して、
内房を代表するのが、
竹岡式ラーメン。
真黒い醤油味のスープに、大きなチャーシューが5枚ものって、また刻み玉ねぎが良く合う。
そして麺は乾麺。
スープはなんとチャーシューの煮汁をお湯で割っただけのシンプルスープ。
ちょっと意外な組み合わせ?ですが、
これが魔法のラーメン。
飽食の今でも、あの竹岡漁港で頂くと、メチャメチャ旨い!!
そんな事を思うと、また車を飛ばして食べに行きたくなりました(笑)