ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【読売新聞】【千葉拉麺NEWS】「醤油が香ばしい伝統の麺」竹岡式ラーメン@梅乃家~私も大好き!

2013-05-18 | 市原・木更津・君津・袖ヶ浦・富津

今朝の読売新聞の千葉県版より。

千葉県の二大ご当地ラーメンとは。。

今や全国区の外房の「勝浦タンタンメン」に対して、

内房を代表するのが、

竹岡式ラーメン。

真黒い醤油味のスープに、大きなチャーシューが5枚ものって、また刻み玉ねぎが良く合う。

そして麺は乾麺。

スープはなんとチャーシューの煮汁をお湯で割っただけのシンプルスープ。

ちょっと意外な組み合わせ?ですが、

これが魔法のラーメン。

飽食の今でも、あの竹岡漁港で頂くと、メチャメチャ旨い!!

そんな事を思うと、また車を飛ばして食べに行きたくなりました(笑)

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月17日(金)のつぶやき | トップ | 5月18日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

市原・木更津・君津・袖ヶ浦・富津」カテゴリの最新記事