ROCKY MUSEUM (館長日記)千葉県生まれ、千葉県育ち、千葉県在住のラーメン大好きロッキーが日々食べ歩き

CHIBA RAMEN MUSEUM(facebook公開グループ)管理人ロッキー大活躍⭐︎28百万ヒッツ超の人気ブログ

【新潟県の5大ご当地ラーメン】生姜醤油ラーメンロード〜「オレたちのラーメンちょび吉」のスーパージンジャーヘブンが爆裂‼️

2020-11-30 | ラーメンレポ(その他エリア)

【新潟県の5大ご当地ラーメン】生姜醤油ラーメンロード〜「オレたちのラーメンちょび吉」のスーパージンジャーヘブンが爆裂‼️

「オレたちのラーメン ちょび吉@新潟」

新進気鋭のラーメン店は、新潟市西区から、2017年3月に、中央区春日町に移転リニューアル。

新潟長岡で生まれた生姜醤油ラーメンが、ちょび吉になり、「ド生姜醤油ラーメン」と、塩味の「スーパージンジャーヘブン」が二枚看板メニュー。
 
生姜醤油は食べたので、塩味のスーパージンジャーヘブン(750円)を注文。券売機は現金の他にPayPayも使えて便利。
 
ちょび吉の生姜ラーメンの特徴は、ジンジャー5つの方程式、①スープだけでなく、②タレや③香油にも生姜を使い、④チャーシューも生姜醤油仕込みで、仕上げに⑤「ジンジャーパウダー」をプラス。
5つの方程式で、生姜のパンチがこれでもか‼️と効いています。
 
やはり生姜醤油ラーメンには麺はモチモチした麺が合いますね。
大変美味しく頂きました。
 
店名はお遊び感覚がありますが、厨房の店長さんは至って真面目で、ニコリともせずに、真剣にラーメンを作っておりました。
 
新潟の生姜醤油ラーメンは奥が深い。
また来ます‼️
 
 

































 


 
 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【新潟5大ご当地ラーメン】... | トップ | 青森県に広がる朝ラー文化の最古参、くどうラーメンがリニューア... »
最新の画像もっと見る

ラーメンレポ(その他エリア)」カテゴリの最新記事