![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/21/e9d17609b6ee9305db4f715bd2c97383.jpg)
【来年創業10周年】市川にウズマサありと言わせた男が、豚極有で二郎系で勝負!更にSNS限定でドロニボラーメンもリリース!
千葉県市川市に濃厚でドロドロな豚骨魚介系の極太つけ麺の文化をもたらした「市川ウズマサ」の創業は2010年12月10日、市川駅南口から歩いて、7分ほどの新田の住宅街にオープン、この場所は旧「松元飯店」のあった場所でした。
その後、市川ウズマサは、2014年10月12日、市川駅北口のアイアイロード商店街に移転リニューアルオープン。この店舗も元「中華昇栄」という創業30余年の老舗中華屋さんでタンメンを始め一品料理も美味しかったですね。
それから2017年11月3日にコンセプトチェンジ。同じ店舗で、今度は二郎系のラーメンで勝負。
小ラーメンで麺量300グラムのど迫力な、破壊力抜群なラーメンを提供。
順調に客足を伸ばして、今度はSNSで、限定の「ドロニボラーメン」を提供。
こちらもすっごい破壊力のラーメンで、ジャンクそのもの。
ちょっとオヤジには、汁完は無理な煮干しラーメン。
でも極太麺との相性も良くって、唸りながら完食。
数日で売り入れてしまう人気でした。
ごちそうさま!
夏メニューも楽しみ!
水曜定休。
豊富なカスタマイズパーツ!
PayPayも使えます!!
親友の越智さん。
すっごいスープの濃厚な色合い!
極太麺との相性も抜群でした!
キクラゲが程よいアクセント!